東海の「ミシュランガイド」で高評価を得た三重県のラーメン店3選!
東海ウォーカー
「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」が2019年5月17日(金)に発売。計628店が掲載されるが、今回はその中から「ビブグルマン」に選ばれた三重県のラーメン店3軒をご紹介。ミシュランでも高い評価を受けた各店の魅力をお伝えする!
※情報は2018年10月5日発行「ラーメンWalker東海2019」掲載時のものです
ビブグルマンって?
「ビブグルマン」とは、ミシュランガイドに導入されている評価基準のひとつ。“価格以上の満足感が得られる”という評価となり、“良質な食材で丁寧に仕上げており、5000円以下で楽しめる”というものだ。
独創的&こだわりのメニューがズラリ

1店目は、独創的なかつ多彩なメニューが並ぶ「麺や 青雲志」(松阪市)。職人気質の店主・野呂氏は、理想のラーメンを追求するあまり、生活のほとんどの時間を仕込みに費やすほどのこだわりよう。そんな店主が各地より集めた厳選食材には、高級なものや希少なものも多いが、それらを惜しげもなく使用している。ラーメンの種類が多いにも関わらず、どれも店主のこだわりが感じられ、その一杯を食べるために県内外から多くの人が訪れている。

■麺や 青雲志 / 住所:三重県松阪市嬉野権現前町405-14 / 電話:非公開 / 時間:11:00~13:00※100食売切れ次第終了 / 休み:月曜、火曜、金曜
スープ完成までに3日間!行列必至の絶品ラーメン

2店目は本格的な味わいが評判の「博多らーめん専門店 博多一丁」(津市)。ラーメンは1日120杯限定。三重県産の豚頭骨を使い、3日間かけてスープを完成させる。麺は博多の製麺所から毎日直送される低加水麺、タレには老舗の博多醤油を使うなど、本場・博多へのこだわりが満載だ。

■博多らーめん専門店 博多一丁 / 住所:三重県津市久居北口町2692-2 / 電話:059-255-1370 / 時間:11:30~14:30、18:00~、土曜・日曜11:00~※売切れ次第終了 / 休み:月曜
寿司職人が生み出す上品な醤油ラーメン

3店目は、創業約80年の寿司店がラーメン店に転身した「らぁめん 登里勝」(桑名市)。丸鶏をはじめ、煮干しや貝類、鯛の頭などから取った、魚介の香りが立ち上る自慢のスープは、ベーシックな醤油か塩ベースで味わえる。季節ごとに登場する限定麺や和え玉(150円)もおすすめだ。

■らぁめん 登里勝 / 住所:三重県桑名市京町39 / 電話:0594-22-1101 / 営業時間:11:30~14:00、18:00~21:00※スープがなくなり次第終了 / 休み:水曜
角優月
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介