安倶里まほら岩手 氷の世界2023―飛躍―
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
透き通った空気に映えるイルミネーション
まほら岩手スタッフ完全オリジナルのイルミネーション。昨年から規模を拡大し、LED60万球のイルミネーションが設置される。見るだけでなく、写真を撮って楽しめるスポットが満載。また、盛岡市内の児童が願いを込めて製作したあんどんは、「願いの灯火ロード」として飾られている。施設内にレストランや休憩所があり、1日楽しむことができる。ミニイベントも随時実施、詳細は公式サイトを参照。
見どころ
薮川のシンボル氷の洞窟が見どころ。本州一寒い薮川だからこそできる、全長10メートルの巨大な氷の洞窟。約1か月間、24時間散水作業を行い完成させる。内装は、氷彫刻会岩手県支部の有志や、まほら岩手スタッフの手で、氷を生かした幻想的な世界を作り上げ、フォトスポットとなっている。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底
【会場内の対策】共有部分抗菌処理実施/一部キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等をご確認ください
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック