このイベントは終了しました。茨城県のイベントその他の一覧はこちらからご確認ください。
第23回 笠間のひなまつり「桃宴」
見て作って食べて楽しめる、笠間市のひなまつり
江戸時代に鉄分を多く含む蛙目粘土を利用して始まった笠間焼。その笠間焼の陶でできた世界にひとつの雛人形の魅力を、笠間工芸の丘を中心に、陶の小径やギャラリーロードなどの市内各施設、店舗で楽しめるひなまつり「桃宴」。期間中は、笠間焼作家による笠間焼陶雛人形の展示販売をはじめ、陶雛人形制作ワークショップ、お雛様ライブなどが予定されているほか、飲食店では桃宴限定の食事やスイーツを楽しめる。
見どころ
期間中は市内20店舗が参加し、笠間のひなまつり「桃宴」を盛り上げる。「笠間工芸の丘」では、プレイベントとしていち早く約300体の笠間焼のお雛様がお披露目されるほか、「かさま歴史交流館井筒屋」では、お雛様とつるし飾りを展示。また「春風萬里荘」では、江戸後期に作られた貴重な雛人形を紹介する。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策やイベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集