このイベントは終了しました。東京都の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
「牧歌礼讃 / 楽園憧憬 アンドレ・ボーシャン + 藤田龍児」
2022年4月16日(土)~7月10日(日)
※会期中一部展示替えあり(前期4月16日~5月29日、後期5月31日~7月10日) 休館日:月曜日 ※ただし、5月2日、7月4日は開館
金曜日は20:00まで
2人の画家が生み出した癒しの絵画
アンリ・ルソー以来の最も優れた素朴派の画家ともいわれるアンドレ・ボーシャン(1873-1958)。大病から奇跡の復活を遂げ、20世紀後半の日本で活躍した藤田龍児(1928-2002)。ヨーロッパと日本、20世紀前半と後半と活躍した地域、時代も異なるが、ともに牧歌的で楽園のような風景を、自然への愛情を込めて描いてきた両者の作品を代表作を含む計116点で紹介する。
見どころ
アンドレ・ボーシャンは破産した農園と病気の妻をかかえ、藤田龍児は大病による半身不随という苦境の中で理想郷を夢想し、過酷な状況の中から心を癒してくれるような牧歌的な作品群を生み出してきた。人と自然が調和して暮らす世界への憧憬に満ちた、苦難の中から生み出された彼らの癒しの絵画に触れることができる。
※掲載情報は2022年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介