このイベントは終了しました。東京都の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
感覚する構造―力の流れをデザインする建築構造の世界―
2023年9月30日(土)~2024年2月25日(日)
休み:月曜(祝日の場合、翌火曜休館)、12月28日(木)~2024年1月5日(金)
構造デザインに焦点を当てた展覧会
地球という重力空間において、建築における力の流れをどうデザインし、建築の骨格となる「構造」を創造してきたのかという構造デザインに焦点を当てた本展。月に人間が滞在するための月面構造物10分の1の模型が初公開されるほか、建築における力の流れを感覚的に捉えられる古代から現代までの名建築の構造模型、建築家の磯崎新、伊東豊雄、妹島和世+西沢立衛/SANAAと構造家の佐々木睦朗の協働を取り上げた展示、近年サステナブルな建材として注目される竹を使った建築作品の模型など、40点以上を展示する。
見どころ
導入展示と3つのテーマ展示で構成される本展。鑑賞者自身が実際に触れて、構造模型を通して、構造デザインという創造行為の可能性とその哲学を体感することもできる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※掲載情報は2023年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介