このイベントは終了しました。東京都の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
楊洲周延 明治を描き尽くした浮世絵師
2023年10月7日(土)~12月10日(日)
休館日:月曜 ※ただし10月9日(祝)は開館、10月10日(火)は休館。11月7日(火)は展示替えのため閉室 ●前期:10月7日(土)~11月5日(日)/後期:11月8日(水)~12月10日(日)
明治時代に活躍した浮世絵師の展覧会
江戸時代末期から明治時代にかけて活躍した浮世絵師、楊洲周延(ようしゅうちかのぶ/1838年~1912年)。若き日には高田藩士として旧幕府軍に加わり、土方歳三のもとで函館戦争に参戦するなど激動の時代を過ごし、40歳となる1877年頃に絵師として本格的に活動を開始した。本展ではそんな異色の絵師に焦点を当て、写真や石版画など新たな印刷技術が台頭するなか、浮世絵師として何を描き続けたのか、約300点の錦絵、版本、肉筆画を通して、その全体像に迫る。
見どころ
得意とした華やかな美人画をはじめ、文明開化と江戸懐古のはざまで変化する時代の空気や、人々の息使いを感じられる作品が展示される。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※掲載情報は2023年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介