VR作品「風神雷神図のウラ ー夏秋草図に秘めた想いー」
酒井抱一の最高傑作「夏秋草図屏風」の表と裏の秘密に迫るVR作品
尾形光琳筆の重要文化財「風神雷神図屏風」と、その裏に描かれた酒井抱一筆の重要文化財「夏秋草図屏風」の表と裏の関係性に隠された秘密を探るVR作品。屏風(びょうぶ)を透かすことで「風神雷神図屏風」と「夏秋草図屏風」がVRによって一体となって表現され、ロウソクの光で照らした場合や月明かりに照らされた場合の見え方など、実際の文化財では不可能な条件下での鑑賞を実現する。尾形光琳を自らの師として仰いでいた酒井抱一が、憧れの師である尾形光琳の作品の裏に描いた「夏秋草屏風」に託した思いを作品内でひもとく。
見どころ
作品保護の観点で表裏を分けて保管されている屏風がVRで一体となって表現されることで、通常では見ることができない角度や拡大した画像により、作品の細部まで見ることができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※掲載情報は2025年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
VR作品「風神雷神図のウラ ー夏秋草図に秘めた想いー」の関連記事
タグ・カテゴリ
【本日開催イベント】東京都 × 美術展・博物展

ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ
ヨシタケシンスケさんの展覧会がさらにパワーアップ
2025年3月20日(祝)~6月3日(火)
CREATIVE MUSEUM TOKYO(クリエイティブ ミュージアム トウキョウ)
西洋絵画、どこから見るか?ールネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館(東京)
サンディエゴ美術館と国立西洋美術館所蔵の名品が集合
2025年3月11日(火)~6月8日(日)
国立西洋美術館最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介