※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
紅葉の中で綾部の歴史と文化に触れる
14世紀半ばに、室町幕府初代将軍、足利尊氏により創設された寺院。紅葉の名所としても有名であり、紅葉の時期には毎年多数の人が訪れ、約100本の見事なモミジを見ることができる。場所ごとに次々と色を変えていく紅葉は、11月のどの時期に行っても楽しめる。 ★新型コロナウイルス感染症拡大防止対策★係員マスク着用
見どころ
紅葉シーズンは11月上旬から中旬へかけて、駐車場付近、境内、参道と順々と色づいていくさまが見事だ。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。