このイベントは終了しました。京都府の紅葉の一覧はこちらからご確認ください。
天授庵(南禅寺塔頭)の紅葉
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
歴史ある天授庵の紅葉、幻想的なライトアップも実施
南禅寺の塔頭のひとつ、天授庵は1339(暦応2)年に光厳天皇の勅許により、虎関師錬が南禅寺開山の無関普門(大明国師)の塔所として建立し、1602(慶長7)年に細川幽斎が再興。池泉回遊式庭園と枯山水庭園の2つの庭園があり、枯山水庭園では紅葉と白砂の美しいコントラストが見られる。 ★新型コロナウイルス感染症拡大防止対策★消毒液の設置/ライトアップイベントの中止
見どころ
例年行われているライトアップも2020年は非開催。しかし、昼の紅葉だけでもその美しさは思わず息をのむほどだ。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。