秀吉の正室ねねの橋から臨む紅葉
兵庫県神戸市有馬温泉の中心に位置するねね橋は、有馬温泉に足しげく通ったと言われる豊臣秀吉の正室ねねに因んで造られた橋。下流にある太閤橋に比べ、赤い欄干とゆるやかな曲線が女性的な印象を与える。橋のたもとにねね像が建てられており、湯けむり広場にある秀吉像と向かい合っていることでも知られ、歴史を感じられる観光スポットとなっている。秋にはカエデが色づき、ねね橋から至近距離で紅葉を見ることができる。
見どころ
散策しながら楽しむのがおすすめだ。橋の上からは紅葉に染まった木々を間近に眺められ、川のせせらぎとともに、ゆったりとした時間を過ごせる。階段を下り、橋の下からも赤い橋と紅葉を楽しむことができる。紅葉の美しさとともに、穏やかな自然環境が、訪れる人々に心地よい癒しを与えてくれる。また、日中の鮮やかな景色はもちろん、夕暮れ時にはやわらかな光の中で一層美しさを増し、ロマンティックな雰囲気に包まれる。
※掲載情報は2024年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介