[公式ホームページなど、道の駅 よつくら港の詳しい施設情報を見る]
太平洋が一望できる港の道の駅
福島県の南東端に位置するいわき市四倉町は、海と阿武隈山系に囲まれた緑溢れる町。四倉漁港内に位置する同駅は、太平洋岸を縦走する国道6号と豊かな漁場が広がる海が出会う絶好のポイントにある。2012年8月に、新交流館がリニューアルオープン。地元加工の海産物や旬な地場野菜の直売所の他、テラス席から太平洋が一望できるフードコートも人気だ。
見どころ
小さな子どもも安心して遊べる屋内遊び場、チャイルドハウスふくまる や、四倉町の夏の風物詩、四倉ねぶたが見学できる資料館など併設施設が充実している。浜風香るシーサイドカフェでは、広場で遊びつつ食べれるソフトクリームや、ちびっ子達にはソフトフロートが大人気。
※掲載情報は2025年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
いわきのイベント情報

いわき市フラワーセンターのネモフィラ
4月上旬~5月上旬

和田観光苺組合 いちご狩り
2025年1月3日(金)~5月31日(土)

令和7年度企画展「野馬追トラベラーズ」
2025年4月26日(土)~7月6日(日)
福島県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 道の駅 よつくら港へのアクセス方法は?
- 【車】常磐自動車道いわき四倉ICから約15分です。