入間市児童センターのプラネタリウム


住所 |
埼玉県入間市向陽台1-1-6[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】西武池袋線入間市駅南口から徒歩15分 【車】首都圏中央連絡自動車道入間ICから約10分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
(投影時間)火〜金15:00、土・日・祝11:00、13:30、15:00、春・夏・冬休み期間11:00、15:00 (13:30の回はドームシアターで恐竜の映画を上映) |
定休日 |
月曜(月曜が祝日の場合は翌日休))、年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場 |
50台 無料 |
料金 | |
電話番号1 | 04-2963-9611 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
託児付きの大人のためのプラネタリウムも開催
児童センターには、客席数120席のプラネタリウムがあり、ドームいっぱいに広がる満天の星空を眺めながらひと時を過ごすことができる。プログラムは一般投影とドームシアターがあり、一般番組では、四季の星座にまつわる楽しい神話や季節毎の星座を紹介している。定期的に星の話や音楽を聴きながらほっとする時間を過ごす「大人のためのプラネタリウム」(託児有り:定員15名・要予約)や、手遊びや星に関する歌を交えて乳幼児でもわかりやすい番組「はじめてのプラネタリウム」を開催している。
見どころ
プラネタリウムの投影は毎日行われており(休館日を除く)、1人でも気軽に立ち寄ることが出来る。また、全ての投影で季節の星座の生解説が実施されており、月1回、天体観望会を実施。望遠鏡を用いておすすめの天体を紹介している。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
所沢のイベント情報

狭山スキー場 ウォーターフェス2023
2023年4月29日(土)~9月18日(月)

ウォーターフェス 2023
開催中~9月18日(月・祝)の特定日
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
埼玉県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 入間市児童センターのプラネタリウムの営業時間は?
- (投影時間)火〜金15:00、土・日・祝11:00、13:30、15:00、春・夏・冬休み期間11:00、15:00 (13:30の回はドームシアターで恐竜の映画を上映)です。
- 入間市児童センターのプラネタリウムへのアクセス方法は?
- 【電車】西武池袋線入間市駅南口から徒歩15分 【車】首都圏中央連絡自動車道入間ICから約10分です。
- 入間市児童センターのプラネタリウムの最寄り駅は?
- 入間市駅(埼玉県)、稲荷山公園駅(埼玉県)です。
- 入間市児童センターのプラネタリウムの定休日は?
- 月曜(月曜が祝日の場合は翌日休))、年末年始(12月29日~1月3日)
- 入間市児童センターのプラネタリウムの混雑する時間は?
- 10-12時、14-16時が混雑します。