※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR東所沢駅から徒歩10分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
10:00~16:30 【年末年始】12月31日10:00〜15:30、1月1日〜1月3日9:00〜16:30 |
定休日 |
毎週火曜日定休(祝日の場合、翌平日) |
駐車場 |
なし。 ところざわサクラタウンの駐車場を利用 |
電話番号1 | 04-2003-8702 武蔵野坐令和神社 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
土日祝(限定の御朱印がある日は開所時間前に列ができる場合あり)。11月の土日は七五三の予約が多いため御祈祷の予約は早めが良い。正月は混雑が予想されるため外に仮設授与所を設置予定。
うるわしきやまと=クールジャパンを祈念する神社
武蔵野坐令和神社(むさしのにますうるわしきやまとのみやしろ)は、主祭神を天照大神とする、ところざわサクラタウン内に創建された新しい神社。設計監修を隈研吾氏が担当し、伝統的な神社の建築様式を踏襲しながら、現代の建築素材であるメタルを部材として使用するなど、伝統とモダンが融合した新しい時代にふさわしい神社の建築を実現している。天井にはアーティストの天野喜孝氏による雌雄一対の鳳凰を描く天井画が奉納されている。「うるわしきやまと」とは「クールジャパン」を表していて、文芸・芸術・芸能などのコンテンツのクリエイターやアーティスト、コンテンツ関係者を応援するご神徳がある。年末年始の行事は12月25日または26日に大祓式。1月1日は朝8時より歳旦祭が開催され、誰でも参列することができる。正月や節分等の時期限定の授与品としては、祭ごとの記念朱印などが用意されている。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【職員対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した対応
【境内の対策】手水舎の柄杓の撤去/窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【参拝者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の参拝自粛/咳エチケット/手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等をご確認ください
タグ・カテゴリ
所沢のイベント情報
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
埼玉県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック