[公式ホームページなど、神奈川県立相模原公園の詳しい施設情報を見る]
1年を通じて花と緑があふれる総合公園
1992年に第9回全国都市緑化かながわフェアの会場として整備され、以降、花や緑の情報発信拠点として親しまれる総合公園。メタセコイア並木に囲まれたフランス式庭園、その中心にある噴水を縁取るように花々が咲く虹の花壇をはじめ、約120品種2万株のハナショウブが出迎える水無月園など、植物に触れ合える施設が充実している。サカタのタネグリーンハウス(大温室)には色鮮やかな南国の熱帯植物が集められ、四季を通じて多種多様の花や緑が見られるのが魅力。また、約2万7000平方メートルもの広大な芝生広場や、鳥のさえずりが聴こえるこもれびの径は、散策や憩いの場として多くの人に利用されている。
見どころ
せせらぎの園地区には水遊びできるじゃぶじゃぶゾーンがあり親子連れに人気のスポットとなっている。
※掲載情報は2024年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
本厚木/海老名/相模大野のイベント情報

城山夏まつり
2025年8月23日(土)・24日(日)

レンブラントホテル海老名ビアガーデン「カリビアンナイト」
2025年6月20日(金)~9月28日(日)

米沢牛と米沢豚のしゃぶしゃぶ食べ放題|創業30周年記念
2025年7月1日(火)~8月31日(日)
神奈川県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 神奈川県立相模原公園の営業時間は?
- 終日開放。サカタのタネグリーンハウス 9:30~16:30、入館~16:00です。
- 神奈川県立相模原公園へのアクセス方法は?
- 【電車】小田急電鉄相模大野駅からバス(女子美術大学行き)で終点下車、徒歩3分 【車】圏央道中央連絡自動車道相模原愛川ICから約15分です。
- 神奈川県立相模原公園の定休日は?
- なし。サカタのタネグリーンハウス 月曜(祝日の場合は開館)、祝日翌日、12月28日~1月4日