[公式ホームページなど、県立三ツ池公園の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:5月~6月、9月~11月の土日祝日、10:00~15:00頃
散策にぴったりの広大な公園
名前の由来にもなっている上の池、中の池、下の池の3つの池を豊かな樹林が囲む約30万平方メートルの広大な公園。約70品種、およそ1000本の桜が咲く名所として「日本さくら名所100選」に選出されている。秋には冬鳥の群れが渡って来て、下の池と中の池で冬を越す姿が見られる。
見どころ
園内には、野球場や多目的広場、テニスコートなどの運動施設の他、神奈川県と韓国の京畿道との友好提携を記念して造られたコリア庭園などを備える。
※掲載情報は2024年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
川崎/鶴見のイベント情報

Terrace and Table Presents 北海道ビュッフェ旅
2025年4月15日(火)~9月2日(火)

東扇島東公園の潮干狩り
2025年3月中旬~9月下旬
神奈川県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 県立三ツ池公園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR鶴見駅からバス(臨港バス07系統三ツ池公園経由駒岡車庫行)で公園正門停留所下車、徒歩すぐ 【車】首都高速道路岸谷生麦出入口から約8分です。
- 県立三ツ池公園の定休日は?
- なし
- 県立三ツ池公園の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時、14-16時が混雑します。※5月~6月、9月~11月の土日祝日、10:00~15:00頃