[公式ホームページなど、白馬EXアドベンチャーの詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:2025年7月20日(日)〜8月31日(日)10:00、11:00、13:00、14:00
白馬岩岳の麓にある 冒険型アクティビティ
長野県の白馬村といえば自然の宝庫。白馬岩岳の麓に位置する白馬EXアドベンチャーでは、空中アスレチック、白馬姫川ラフティング、キャニオングが体験できる。北アルプスの雄大な山々を眺めながら、森林、清流、岩場や渓谷などで大人も子どもも思いっきり遊べる。大自然に身を任せ、五感をフル活用して味わうスリルや爽快感は、味わってこその体験だ。空中アスレチックは、森の中8メートルの高さに基本コースとフルコースの2種類。さまざまなエレメントを凝らした周遊コース(2タイプ)は、何度でも挑戦できる。フルコース場合、バンジージャンプ、EXバンジー「飛祭(とびなさい)」をそれぞれ1回利用できる。
見どころ
北アルプスからの雪解け水が流れ出した清流、姫川でのラフティングは、ゆったりと川を下ったり、岩場から飛び込んだり楽しみ方はさまざま。キャニオニングでは、ウォータースライダーやジップラインを使って川を下ったり、滝つぼにダイブ。プランを希望する場合は、電話または公式サイトでの申し込みとなる。
※掲載情報は2025年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
全国アウトドアランキング
アウトドアの楽しみ方
大糸線沿線/北アルプスのイベント情報

北アルプス山麓信濃大町絶景物語 青木湖ホタル観賞クルーズ
2025年7月11日(金)~8月31日(日)

青木湖 星空(曇りの場合夜)の湖面散歩&ホタル観賞クルーズ
2025年7月11日(金)~8月31日(日)

いせひでこ絵本原画展~目にはさやかにみえねども…
2025年7月4日(金)~9月29日(月)
長野県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 白馬EXアドベンチャーへのアクセス方法は?
- 【電車】JR白馬駅からタクシーで約10分 【車】上越自動車道長野ICから約60分です。
- 白馬EXアドベンチャーの混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時、14-16時が混雑します。※2025年7月20日(日)〜8月31日(日)10:00、11:00、13:00、14:00