• 大拝殿は平成3(1991)年に創建80周年を記念して竣工
    画像提供:富山縣護國神社

  • 県民あげて齋行される最も重要なおまつり春季秋季の例大祭
    画像提供:富山縣護國神社

  • 歴史の古さや開催規模ともに富山縣下でも有数の青空のみの市
    画像提供:富山縣護國神社

  • 花火が盛大に打ち上がる万灯みたままつり
    画像提供:富山縣護國神社

  • 初詣夜
    画像提供:富山縣護國神社

富山県の天気
本日24℃8℃
明日18℃8℃
住所

富山県富山市磯部町1-1-17[地図]

アクセス

【電車】JR富山駅から徒歩約20分、またはコミュニティバスまいどはや西ルート約10分 護国神社前下車徒歩約1分。市内電車大学前行き安野屋電停から徒歩3分 【車】北陸自動車道富山ICから約15分

予約

不要

営業時間

【通年】8:30~17:00

【年末年始】1月1日0:00~17:00、2日以降8:30~17:00

定休日

なし

駐車場

40台  無料

1月1~3日は駐車場閉鎖。例年大晦日から正月三が日は交通規制を実施、駐車場や周辺道路など大変混雑するため公共交通機関の利用を推奨

電話番号1 076-421-6957 富山縣護國神社
[公式サイトなど、富山縣護國神社の詳しい施設情報を見る]

例大祭やのみの市などさまざまな行事でにぎわう

毎年4月25日と10月5日の例大祭、富山の夏の風物詩として広く県民に親しまれている8月1日の万灯みたままつりなど、さまざまな祭典行事が行われる。年末年始については1月1~3日は10:00~17:00の時間は混雑が予想される。

見どころ

毎月第一日曜日(令和5年の1月は第2日曜日)には、特産品や骨董品など多くの出店があり、見て歩くだけでも楽しい「富山のみの市」を開催。

※新型コロナウイルス感染拡大予防対策やイベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策

【職員対策】ワクチン接種・手洗い・うがい・手指消毒/定期検温・体調管理の徹底
【境内の対策】御朱印帳受付(書き置き頒布のみ)/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【参拝者へのお願い】マスク着用
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください

タグ・カテゴリ

富山のイベント情報

最寄り駅のスポットを探し直す

  • トヨタモビリティ富山(富山県)
  • 富山大学前停留所(富山県)
  • 安野屋停留所(富山県)

最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す

  • 富山地鉄市内線【1・2系統】
  • 富山地鉄富山都心線【3系統(環状線)】

富山県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

いちご狩り特集

いちご狩り特集【北陸】

北陸のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

北陸のいちご狩りスポットランキング

お花見ガイド

お花見ガイド【北陸】

北陸の桜名所、お花見スポットをご紹介。桜祭りや夜桜ライトアップなどお花見に役立つ情報が満載!

北陸のお花見・桜名所ランキング

Q&A

富山縣護國神社の営業時間は?
【通年】8:30~17:00です。※【年末年始】1月1日0:00~17:00、2日以降8:30~17:00
富山縣護國神社へのアクセス方法は?
【電車】JR富山駅から徒歩約20分、またはコミュニティバスまいどはや西ルート約10分 護国神社前下車徒歩約1分。市内電車大学前行き安野屋電停から徒歩3分 【車】北陸自動車道富山ICから約15分です。
富山縣護國神社の最寄り駅は?
トヨタモビリティ富山(富山県)富山大学前停留所(富山県)安野屋停留所(富山県)です。
富山縣護國神社の定休日は?
なし※【年末年始】1月1日0:00~17:00、2日以降8:30~17:00

ページ上部へ戻る