[公式ホームページなど、海王丸パークの詳しい施設情報を見る]
海王丸が展示
商船学校の練習船として誕生し、約59年間に約197万km(地球約50周)を航海した海王丸が展示されている公園。海王丸を望むベイサイドには、爽やかな潮風と緑の芝生に囲まれた広場やイベントスペースがありバーベキューもできる。その他、世界の帆船の模型をはじめとする海、港、船に関する展示が見られる日本海交流センターや、野鳥とのふれあいの場を提供するために造成された海王バードパーク、展望広場などもある。
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
高岡/氷見/射水のイベント情報

イルミネーション・in・ひみ
2023年11月24日(金)~2024年2月29日(木)

ツゥインクルナイトin射水2023
2023年11月11日(土)~2024年2月15日(木)

企画展「富山新聞創刊100年記念 松原秀典展」
2023年11月2日(木)~2024年1月8日(月)
最寄り駅のスポットを探し直す
- 海王丸駅(富山県)
- 越ノ潟駅(富山県)
- 東新湊駅(富山県)
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 万葉線
富山県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 海王丸パークの営業時間は?
- 帆船海王丸9:30~17:00。海王バードパーク・日本海交流センター・緑のパーゴラ 3月~6月・9月~10月 9:00~17:00、7月~8月 9:00~18:00、11月~2月 9:00~16:00です。
- 海王丸パークへのアクセス方法は?
- 【電車】万葉線海王丸駅から徒歩10分 【車】北陸自動車道小杉ICから約20分です。
- 海王丸パークの定休日は?
- 帆船海王丸 水曜(水曜が祝日の場合は木曜)、年末年始(12月29日~1月3日)、船体整備ための非公開期間(年2回)。海王バードパーク 月曜(月曜が祝日の場合は火曜)。日本海交流センター・緑のパーゴラ 水曜(水曜が祝日の場合は木曜)