敦賀港を一望できる緑地公園
敦賀市にある敦賀港開港100周年の一環として整備された緑地公園。港を眺め潮風に当たりながら散歩ができるボードウォークが設置された湾岸沿いは市民の憩いの場となっている。周辺にある人道の港敦賀ムゼウムでは、シベリアから救出されたポーランド孤児と、杉原千畝が発給した命のビザを携えたユダヤ難民が敦賀に上陸した歴史、敦賀市民との関わりを関連資料とともに紹介している。また、そのほかにも旧敦賀港駅舎(敦賀鉄道資料館)や赤レンガ倉庫など歴史を感じさせる施設が多く、周辺を散策して楽しむことができる。
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
敦賀/三方五湖のイベント情報
福井県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 金ヶ崎緑地の営業時間は?
- 終日開放です。
- 金ヶ崎緑地へのアクセス方法は?
- 【電車】JR敦賀駅からバスで金ヶ崎緑地下車すぐ 【車】北陸自動車道敦賀ICから約10分です。
- 金ヶ崎緑地の定休日は?
- なし