[公式ホームページなど、沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムの詳しい施設情報を見る]
見たこともない深海生物に会える
日本初の深海をテーマにした水族館。目の前に広がる日本一深い駿河湾や世界中の深海生物を常時100種以上展示している。プラネタリウムのように乱舞するヒカリキンメダイや長期間、餌を食べないダイオウグソクムシ、世界最大のカニ、タカアシガ二など珍しい深海生物に会える。また2階には、3億5千万年前から深海で生き続ける生きる化石、シーラカンスの剥製3体と冷凍個体2体を展示したシーラカンス・ミュージアムもある。中でも冷凍シーラカンスは、世界でここでしか見ることができない。シーラカンス解説や実験などのイベントも毎日開催している。
見どころ
港八十三番地内には、水族館のほかに、ライド型のシューティングアトラクション「ディープシーワールド」がある。また、体験型VRアトラクションVR深海アドベンチャー 「ディープクルーズ」も2023年1月オープン。VRで再現された駿河湾を舞台に、潜水艇に乗って未踏の遺跡を探検する深海アドベンチャーで、最大18人まで同時プレイが可能、4D要素も搭載された全く新しいかたちの最先端VRライドアトラクションを楽しめる。
※掲載情報は2024年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
沼津/三島/御殿場のイベント情報
ウィンターストロベリーアフタヌーンティー
2024年12月6日(金)~2025年3月6日(木)
時之栖イルミネーション2024-2025「ひかりのすみか」
2024年10月11日(金)~2025年3月9日(日)
名刀ズラリ
2025年1月7日(火)~2月16日(日)
静岡県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムの営業時間は?
- 10:00~18:00。最終入館は閉館30分前までです。※夏期、冬期、繁忙期は時間変更あり
- 沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムへのアクセス方法は?
- 【電車】JR沼津駅(南口)からバスで約15分、沼津港停留所下車徒歩3分 【車】東名高速道路沼津ICから約20分です。
- 沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムの定休日は?
- なし(1月メンテナンス休業あり)※夏期、冬期、繁忙期は時間変更あり