[公式ホームページなど、甲賀の里 忍術村 甲賀忍術博物館の詳しい施設情報を見る]
甲賀忍者の歴史と行動を探る博物館
甲賀忍者発祥の地にある甲賀の里忍術村に、甲賀忍者の歴史と行動を探ることを目的として1983年に建てられた博物館。甲賀忍者と関係のあった屋敷を移築し、展示棟として活用することで茅葺き民家の保存にもつながっている。館内には忍術三大秘伝書のひとつ「万川集海」をはじめ、各流派の手裏剣や水器など忍者の代表的な武具を収集、展示する他、様々な書状なども展示している。また、忍術村には博物館の他、からくり忍者屋敷や手裏剣道場などもあり、忍者になった気分を味わうことができる。
見どころ
甲賀の里忍術村は、鈴鹿山麓の大自然に囲まれた広大な敷地に、忍術に関する資料や武具などが多数展示されている「忍術博物館」や、どんでん返し・隠し階段・秘密の抜け穴など多くのからくり仕掛けが施された「からくり忍者屋敷」などが点在し、昔ながらの隠れ里の雰囲気をかもしだしている。見て・遊んで・体験して、忍者の世界を楽しもう。施設内では「忍者道場」を随時開催中。石垣登りや壁づたい・水蜘蛛など様々な忍者修業を体験でき、見事修業をクリアできた人には「免許皆伝」の巻物をプレゼントしている(参加料:無料)。
※掲載情報は2025年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
湖東/湖南のイベント情報

エイスクエア アクアリウム「SUIME(スイミー)」
2025年7月26日(土)~8月26日(火)

ブルーメの丘 サマーバイキング
2025年5月31日(土)~8月31日(日)

BEER HALL 2025~Biwako Sunset 肉とビールの宴~
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
滋賀県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 甲賀の里 忍術村 甲賀忍術博物館の営業時間は?
- 10:00~17:00です。※時期により営業時間が異なり、冬季は積雪等により営業時間の変更や臨時休村の場合あり 最終入村時間は16:00
- 甲賀の里 忍術村 甲賀忍術博物館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR甲賀駅北口ロータリーより送迎あり 【車】新名神高速道甲賀土山IC・甲南ICから約10分です。
- 甲賀の里 忍術村 甲賀忍術博物館の定休日は?
- 月曜(祝日の場合は翌日)※時期により営業時間が異なり、冬季は積雪等により営業時間の変更や臨時休村の場合あり 最終入村時間は16:00