[公式ホームページなど、大阪ステーションシティ 風の広場の夜景の詳しい施設情報を見る]
大阪駅直結のビルの11階から梅田周辺の夜景を一望
2011年にグランドオープンしたJR大阪駅を含む複合施設、大阪ステーションシティのノースゲートビルディング11階にある。水が流れ、風にそよぐモニュメントが置かれた憩いの広場は夜景観賞スポットとして人気が高い。視界は北に向かって180度以上開け、正面にグランフロント大阪、北西に梅田スカイビルや淀川を見渡せ、大阪中心部の華やいだ夜景が一望できる。JR大阪駅とエスカレーターでつながり、店舗内からもエレベーターで移動でき、広場は7:00から24:00までオープン(年中無休、無料)しているので、美しい夜景を見ながら一息つくのに最適のスペースだ。
※掲載情報は2019年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
大阪駅/阪急梅田駅周辺のイベント情報

エキウエビアテラス
2023年10月1日(日)~12月30日(土)

リアル謎解きゲーム「まいごのトナカイ7兄弟」
2023年11月18日(土)~12月25日(月)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- JR京都線
- JR神戸線(大阪~神戸)
- 大阪環状線
- JR宝塚線
- 大阪メトロ御堂筋線
- 大阪メトロ四つ橋線
- 大阪メトロ谷町線
- 阪急神戸本線
- 阪急宝塚本線
- 阪急京都本線
- 阪神本線
大阪府スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 大阪ステーションシティ 風の広場の夜景の営業時間は?
- 7:00~24:00です。
- 大阪ステーションシティ 風の広場の夜景へのアクセス方法は?
- 【電車】JR大阪駅直結です。
- 大阪ステーションシティ 風の広場の夜景の最寄り駅は?
- 大阪駅(大阪府)、梅田駅(大阪府)、西梅田駅(大阪府)、東梅田駅(大阪府)、大阪梅田駅(大阪府)です。
- 大阪ステーションシティ 風の広場の夜景の定休日は?
- なし