横尾忠則現代美術館
[公式ホームページなど、横尾忠則現代美術館の詳しい施設情報を見る]
横尾忠則の作品と創作の秘密を伝える美術館
兵庫県出身の美術家、横尾忠則の3000点もの作品と膨大な資料を収蔵している美術館。横尾作品の魅力を多くの人に伝えるため2012年11月にオープンし、本人から寄贈された絵画、版画、ポスター、コラージュ、装幀(ブックデザイン)などを軸に多彩な展覧会を開催している。また、本人が保管していたデザイン原稿や蔵書、LPレコードなどの資料を保管、調査、研究するアーカイブルームを併設しており、横尾作品の創造の秘密を探るだけに留まらず、戦後文化史を研究するうえでも貴重な場所になっている。その他、コンサートや、公開制作など、様々なイベントを開催するオープンスタジオなど、ユニークな設備を備えている。
見どころ
横尾作品を様々な角度から紹介する企画展に加え、横尾関連の資料を展示するコレクションギャラリー、横尾グッズを取り扱うミュージアムショップ、横尾デザインの食器で食事できるカフェも備え、横尾ワールドを満喫できる。
※掲載情報は2024年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
灘区のイベント情報
冬季限定「SIKI ドーム ぬくぬくこたつプラン」
2024年11月29日(金)~2025年3月12日(水)
ウチらはずっと青春フェア
2024年12月6日(金)~2025年3月30日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
兵庫県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 横尾忠則現代美術館の営業時間は?
- 10:00~18:00 (最終入館17:30)です。
- 横尾忠則現代美術館へのアクセス方法は?
- 【電車】阪急電車王子公園駅から徒歩6分【車】阪神高速神戸線摩耶ICから約8分です。
- 横尾忠則現代美術館の最寄り駅は?
- 灘駅(兵庫県)、王子公園駅(兵庫県)、岩屋駅(兵庫県)、春日野道駅(兵庫県・阪急神戸本線)です。
- 横尾忠則現代美術館の定休日は?
- 月曜(祝日の場合翌平日)、年末年始、展示替期間