[公式ホームページなど、尾道市マリン・ユース・センターの詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:混雑する時間帯は特になし
海辺にある遊び満載のキャンプ場
尾道市向島のマリン・ユース・センター内にあるキャンプ場。海辺のキャンプ場だけあり、夜の波音と星空の世界は大変心地よい。バーベキューセットやテントの貸出しもあるので、手ぶらで気軽に利用をすることができる。
見どころ
キャンプの前後は、個人や家族で利用ができるアリーナ(体育館)でひと汗かいたり、7月から9月であれば、マリンスポーツに挑戦するのもおすすめだ。
※掲載情報は2025年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
全国アウトドアランキング
アウトドアの楽しみ方
三原/尾道のイベント情報

八天堂ビレッジ「Experienseeeeな夏あそび」イベント
2025年6月13日(金)~8月31日(日)

尾道本通り商店街 土曜夜店
2025年6月14日(土)~7月26日(土)

滑走路を歩こう!広島空港ナイト滑走路ウォーク2025夏
2025年7月19日(土)
広島県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 尾道市マリン・ユース・センターの営業時間は?
- 9:00~17:30です。※受付時間17:30まで
- 尾道市マリン・ユース・センターへのアクセス方法は?
- 【電車】JR尾道駅から駅前渡船に乗り向島下船 タクシーまたはバスで約20分 【車】尾道大橋または瀬戸内しまなみ海道向島ICから約10分です。
- 尾道市マリン・ユース・センターの定休日は?
- 祝日を除く月曜、年末年始※受付時間17:30まで
- 尾道市マリン・ユース・センターの混雑する時間は?
- ※混雑する時間帯は特になし