[公式ホームページなど、フォレストアドベンチャー・美里の詳しい施設情報を見る]
迫力満点。日本最長のジップスライド、往路410メートル復路510メートルを体験
熊本県のほぼ中央、緑川ダム湖を見下ろす豊かな自然に囲まれた石橋と石段の郷にある「フォレストアドベンチャー ・美里」は、熊本市内から車で約1時間、御船IC、松橋ICから約30分程と、ドライブにもちょうど良い距離に位置する。フランスで誕生したフォレストアドベンチャーは、樹木や地形を生かした自然の中で、子供から大人までが遊ぶことができる新感覚アスレチック。「フォレストアドベンチャー ・美里」は、日本一の長さを誇るジップスライドなどがあり、スリル満点の樹上の空中移動を皆でワイワイと楽しめる。隣には「美里の森キャンプ場 ガーデンプレイス」もあり、家族やカップル、ソロキャンなどはもちろん、企業研修などでも利用可能。周辺には、国の重要文化財に指定されている「霊台橋」や「通潤橋」、日本一の3333段の石段がある「釈迦院」などの見どころも充実している。
見どころ
「アドベンチャーコース」は、森の特徴を活かしたダイナミックで難易度の高いコース。樹上15メートルのアクティビティを体験するコース。ターザンのようにネットに飛び移るターザンスイングやミノムシシュート、最長120メートルのジップスライドはスリル満点。森の中を空中散歩を楽しむ「ジップトリップコース」の目玉は緑川ダムを越え往復するロングジップスライドで、往路410メートル復路510メートルと1本のジップスライドの長さでは日本一。正面に見える棚田なども眺めながら、「フォレストアドベンチャー ・美里」ならではのジップスライドを満喫。
※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
全国アウトドアランキング
アウトドアの楽しみ方
熊本のイベント情報

G3-Vol.158 中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」
2025年1月25日(土)~4月6日(日)
熊本県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- フォレストアドベンチャー・美里の営業時間は?
- 通常9:00~17:00(最終受付15:00)、夏季(7月~9月)9:00~18:00(最終受付16:00)、冬季(12月~2月)9:00~16:00(最終受付14:00)です。
- フォレストアドベンチャー・美里へのアクセス方法は?
- 【車】九州自動車道御船ICまたは松橋ICから約40分。熊本市内から約60分です。
- フォレストアドベンチャー・美里の定休日は?
- 水曜