家系ラーメンはなぜ全国に広まったのか?総本山「吉村家」創業者が明かす“魂”の40余年

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


ラーメン界に物申す!家系のおいしさを多くの人に知ってもらいたい



ローソンで販売中のカップ麺とカップスープ

「吉村家」は、2019年12月3日よりローソンでカップ麺とカップスープの販売をスタート。ローソン担当者によると「当初の予想の3倍近い売れ行き」とのことで、生産が追いつかず、一時的に品薄になるくらいの反響があったという。この発売背景には今のラーメン界への吉村氏の想いがあった。

――ローソンさんのお話では、カップ麺が予想の3倍売れているとのことです。なぜカップ麺を開発したのでしょうか?

【吉村実さん】あ、そう!そんなに売れているとは嬉しいね。「おいしいものを届けたい」という気持ちが大きいかな。今、家系をうたうラーメンのお店が全国に2000店舗以上あるらしいんだけど、そのおいしさが全国の人にちゃんと届いているかというと微妙なところなんだよね。

――そう思うきっかけがあったのでしょうか?

【吉村実】昔にも、カップ麺を出したことがあるんだけど、九州だとあまり売れなかったんだよ。それって正しい家系ラーメンが九州になくて、おいしさを理解してもらえてなかったからなのかなって思うんだよね。

――形だけ吉村家(家系)に似せるラーメンも増えている印象ですね。そういったものが広まっていることを憂う気持ちもあったのではないでしょうか?

【吉村実】あたりまえだろ!じゃないとカップ麺は作らないよ。今回のカップ麺も、儲けは考えてなくてね。今まで出した商品も、福島の復興支援に寄付したりしている。でも、それ言うとカッコよすぎるから、言ってないのよ。

――それは、書かないほうが良いですか?

【吉村実】いや、書いたほうが良いね(笑)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全21枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る