【NMB48 衣装図鑑】『最高に下品なアタシ』小嶋花梨着用/『今さら道頓堀』塩月希依音着用の衣装を徹底解説!“キャプテンの葛藤”を乗り越えてできた初ソロ曲衣装

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

自分らしさか、メンバーのためか…背中を押したのはマネージャー!

ここからは、かれんたん、こじりん、松永さんによる対談タイム。衣装ができるまでの裏話や細部のこだわりがどんどん飛び出す!

高身長でスタイルのいい2人に合わせてトルソーも高めにセット!


小嶋「『最高に下品なアタシ』の衣装は、マリさんと2人でたくさん話して作り上げていきました。曲をいただいたときに、自分の中で『こんな衣装がいいな』ってイメージがあって、マイクスタンドのパフォーマンスも絶対にしたかったから、それをベースにして、合わせたお衣装を考えてもらいました。最初は、私らしいパンツスタイルのお衣装とかも候補にありましたね」

松永「レザージャケット羽織って、とかね。でも普段ボーイッシュだからこそ、この楽曲の世界観も含めて女性らしい色香を纏った“一皮むけた小嶋花梨”みたいな衣装を作らせてもらいたくて(笑)。この年齢になったこじりんだからこそ着こなせる、かっこよくて凛とした、色香漂う衣装を目指しました!」

小嶋「たしかに、自分が最初にイメージしていたロック調のものだと、今までにもあったかもしれない。自分にしかない、“小嶋花梨”という雰囲気の衣装が作れたらって思いました。マリさんが『こんなのどう?』って、海外のファッションショーで歩いていそうな方たちの写真とかいっぱい送ってくださって。そういうのを見て、今の衣装にたどりつきました」

こじりんが照れたように「中、着てません…」と話してくれたトップス部分。サイドからは素肌が見える。紐はゴムになっていて長さを調節できる


松永「早い時期から相談してくれていたから、考えが一周しちゃったり(笑)。だからこそ、本当に納得できる衣装を作れた喜びがあります」

小嶋「1番最初に『こういうのを想像してます』って言いに行く前から、なんとなくデザインを作ってくださっていたので、いっぱい悩むことができました!」

原「今回は時間たっぷりでできたお衣装だったんですね。細かい部分のこだわりはどんなところですか?」

小嶋「こだわりとしては、ヒョウ柄と赤は絶対入れたかったんです。それが、『こんなのどう?』って見せてもらったときにすでに入っていて。このイメージを共有できていたのがめっちゃうれしかったです!私の中で、“ヒョウ柄と赤”っていうのは最初から変わらずありました」


松永「最終段階で、『今の形とセパレート、どっちがいいか』と悩んでいたときに、こじりんが『セパレートだとよくある形だけど、今後NMBのみんなに受け継いでもらえることを考えたらそのほうがいいかな』って言ったんです。だから私は、『いやここは!ここは自分のことだけ考えようよ!』ってしつこく言っちゃいました(笑)。そしたらこじりんが、近くにいたマネージャーさんに『どっちがいいと思いますか?』ってなんとなく聞いたんですよね(笑)」

小嶋「男性目線の意見がほしいなと思って…男性のマネージャーさんに聞きました。そしたら、『こっち(今の形)のほうがいいんじゃないか』って言ってくれました」

松永「本当にいい仕事をしてくださいましたー!(笑)」

小嶋「背中を押されましたね~」

原「え〜っ、すごい!マネージャーさんにもこのお話、聞きたいですね(笑)」


小嶋「覚えてないかもだけど(笑)。やっぱりこの形状は結構独特で…露出度も高いし、着られるメンバーが限られるところがずっと引っかかってて。今後、この歌を歌いたい!って思ってほしいから悩んだけど、皆さんのおかげですばらしい衣装になりました」

松永「実はサイドのレースアップの紐がゴムになっていて、長めにしているから、調整すれば基本的にはいろんなメンバーが着られるようにはしています」

スカートのサイドからは、こじりんの肌色に合わせたオリジナルのアンダーパンツがのぞく。近くで見ないと素肌にしか思えない!


原「デザイン性だけでなく、一応着回しできるようにはなってるんですね。マイクのパフォーマンスもめちゃくちゃかっこいいですよね!特に足さばきが!」

松永「最初は、ヒールがもっと高かったんですよ」

小嶋「満足のいく踊りをしきれなくて、諦めました…」

松永「見ている分には全然踊れていたけど、ダンスの先生と相談して、安全面と踊りやすさを考えて今の靴になりました。今のでも十分高いけど…(笑)。ほんと、さすがですよね!」

小嶋「“赤いピンヒール”は歌詞にも出てくるので、絶対履きたくて用意していただきました」


松永「最初から言ってくれてたもんね。画像を見せてくれたりとか」

小嶋「漫画『NANA』(矢沢あい著/集英社)のナナっぽいイメージが最初にパッと思い浮かんだんです。だからピンヒールは欠かせない!」

松永「明確にイメージを伝えてくれたので、こちらも黒の繊細なレースのガーターベルトや腕の装飾を提案したり。PVのサムネイルが、衣装の細部までわかるようになっていてすごくうれしい!」

腕にも繊細なレースのアームカバーを装着。こじりんの腕が細すぎて、コンサートではずり落ちてしまうハプニングも


小嶋「本当ですか?私もうれしいです!」

松永「『目指したイメージ通りになった!』ってすごくうれしくて」

小嶋「コンサートのカメコタイムでファンの方に撮っていただいた写真を見たら、衣装もきれいに撮っていただけていて。その中で『あの衣装はどうなっているんだ!?』っていう意見もありました(笑)。ビジューや胸元の装飾もいいアクセントになっていて、アクセサリーも全部すごくかわいい!」

松永「振付も、こじりんならではのかっこいい色香であふれていて、そしてちゃんと衣装を生かした振付にしてくださっていて…!」

原「思いました〜!振りに合わせてちゃんとお衣装も揺れていて」

小嶋「普段、振付に合わせたアクセサリーを選んでいただくことが多いんですけど、今回も机いっぱいにアクセサリーを並べてくださって、チョーカーからリング、ガーターベルトもいろんな種類がありました。全部身に着けてみて、100%のものが見つかりましたね。あ、もともと網タイツも履こうとしていたんですよ」

松永「本人のセンスがよくてイメージもハッキリしていたから、とてもスムーズに決まりました。でもなんだかんだ言って、布面積は減っていく…(笑)」

小嶋「そうそう(笑)」

松永「フィッティングしながら、『やっぱりこの編みタイツガーターいらないか〜?』とか『ベアトップもいらないか〜?』って、どんどん肌が見えていくようになりました(笑)」

小嶋「ヒョウ柄のベアトップをトップスのサイドの編み上げから見せようって言っていたけど、個人的にはヒョウ柄で肌が隠れちゃうのが…」

松永「『やっぱりもったいないよね』って話になりましたね(笑)。こじりんの場合は肌を出したほうがラインもよりきれいに出るので、『いらない』ってなって私もうれしかったです」

“NMB史上最高露出度”と言われているが、こじりんが着こなす姿はいやらしさを感じさせない


原「そうだったんですね。ベアトップを入れたバージョンも見てみたかった~!」

小嶋「『肌見せたい!』って、自分で布を減らしていくっていう(笑)」

松永「あれだけきれいに着てくれているから、ベアとか編みタイツとかを着ちゃうとほんともったいなくて。こじりんの場合、ある意味引き算で衣装をスタイリングするのがポイントですね(笑)。でも、なんと言っても自分の見せ方をわかっているから、さすがです!」

原「こじりんさんのお衣装、年々生地の面積が減っていくんですよね。MV撮影のときとか、『あれ?着るの忘れてるのかな?』って思ったりして、毎回びっくりしています(笑)」

松永「こんなに積極的に肌を出せる人、なかなかいない。この衣装、今までで1番ぐらい露出が多いと思う。でもいやらしくならないのがすごい!」

原「ちゃんと“かっこいい”ですもんね!」

松永「本当、かっこよくて上品でセクシーで。タイトルは『下品な私』なんだけど」

小嶋「下品なのに上品っていう、間を狙った衣装ですよね」

松永「上品なこじりんだからこそ、とても深い歌詞をいただいて、その世界感が衣装でも表現できたらと思いました」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全47枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る