【NMB48 衣装図鑑】『最高に下品なアタシ』小嶋花梨着用/『今さら道頓堀』塩月希依音着用の衣装を徹底解説!“キャプテンの葛藤”を乗り越えてできた初ソロ曲衣装

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

道頓堀のネオンをイメージした、スパンコールとカラフルさが印象的な衣装

続いて話題は、『今さら道頓堀』の衣装へ。かれんたんもこじりんも歌唱メンバーではないため、この衣装を近くでちゃんと見るのは初めて。

小嶋「じっくり見るの初めて…。えっ?ここの刺繍すご!」


原「ほんまや!細かい…!」

小嶋「もともとこういう生地なんですか?」

松永「そうです!この生地をどうしても使いたくて。道頓堀のネオンみたいですよね!」

原「なるほど、たしかに!夜の道頓堀周辺ってこんな感じですもんね」

カラフルなスパンコールの刺繍がかわいい!黒い部分も全面スパンコール

腰元のカラフルなビジューもネオンをイメージ

ヒョウ柄×黒で曲線を描く後ろ姿はメンバーのスタイルを引き立てる

塩月希依音(手前右)、平山真衣(手前左)、川上千尋(奥)のイヤリング&ピアス


小嶋「このお衣装も、形とか、今までにない感じですよね。楽曲ともぴったり合ってる」

松永「あんな雰囲気の楽曲が今までになかったから、『どんな衣装にしよう』って考えたときに既存の衣装が思いあたらなくて、なぎちゃんに意見を聞きました。そうしたら、なぎちゃんがたくさんイメージを出してくれましたね」

原「噂で聞きました!なぎささんもめっちゃ意見出されているって!」

小嶋「そうなんだ!さすが…」

松永「曲を初めて聴いたとき、ミラーボールがまわっていそうな昭和歌謡で、シュープリームス(The Supremes)さんの衣装イメージ(スレンダーラインでスパンなどの光沢のある素材のロングドレス)が浮かんで、なぎちゃんにも聞いたら、テレサ・テンさんの『愛人』のイメージをもらいました。私のイメージとなぎちゃんが言ってくれた衣装が似ていて、画像を見せて『こんな感じだよね?』『そうです〜』って一致して、このデザインが生まれました」

「昭和歌謡に関しては、もはや“なぎさ先生”」と松永さん


小嶋「全員、めっちゃ似合ってました。あの楽曲、なぎささんが1番楽しそうに歌うんですよ。なぎささんと私が似ているなって思うのが、“この曲はこう!”ってしっかりイメージを持つところ。なぎささんの中で決まったイメージができあがっていたから、この衣装も生まれたんですね。世界観が完璧だった。え、待って、この衣装、2種類あるんですか?首元が違ってる!」

原「え!?ほんまや!」

松永「セクシーなやつと隠してるやつね!(笑)」

小嶋「なるほど。歌唱メンバーが若いメンバーと先輩メンバーで編成されているからですね?」

松永「そう。先輩チームと若手チームでデザインを分けました。センターのけいとちゃん(塩月希依音)を筆頭に、若手チームがスタンドカラーで、先輩チームはホルターネックデザインです。振りも『ピーク』のときみたいに対象になっていましたね」

小嶋「あと、ここ!」

原「裾から見える色ですね!これ、かわいいですよね~」

裾は縫い付けてあるため、立っているだけで裏地の色が見える仕様


松永「11人全員色が違うんです」

小嶋「そうなんですか!?」

原「かぶってないんや…」

松永「同じ系統の色でも薄かったり濃かったりして、そこも道頓堀のネオンをイメージしています。なぎちゃんはラベンダー色」

小嶋「ここがないとシンプルだけど、あることで難波らしさも出てますよね」

松永「あと、実は後ろはヒョウ柄なんです」

光沢のあるヒョウ柄はNMBらしさ満点!


原「それ、メンバーが言ってました!」

小嶋「ほんとだ!やっぱヒョウ柄っていいな〜。NMBって感じ!」

原「ヒョウ柄がなかったらちょっと寂しくって、『ヒョウ柄着たーい』ってなっちゃう」

小嶋「やっぱヒョウ柄は自分たちが着たいですね!」


原「NMBのトレードマークですもんね!このお衣装は、ダンスのリハーサルとか見てから作られたんですか?」

松永「先にデザインを決めて、ダンスの先生が見てから振付してくださったので、このイメージで振りを考えてくださったんだと思います。こじりんのソロ曲のときもそのパターンですね!」

小嶋「そうです。私も振付前にマリさんが描いてくれたざっくりしたイメージをもらって、それを見て振付けてもらったからこそ、衣装が生かされたダンスになりました」

松永「手の振りとかね。めっちゃかっこよかったよね!」

小嶋「振付師さんと衣装さんのイメージも一致しないと一体感が出ないと思うから、そこも大事ですよね」

原「このお衣装のこだわりポイントも教えてください!」

松永「やっぱりネオンと、大量のスパンコール。改めて、今までにない衣装ですね。なぎちゃんと話してるときに、『これ、若いメンバーでも似合うかな?』って気にしていたら、なぎちゃんが『絶対似合いますよ!大丈夫です!』って言ってくれて。本当にみんながちゃんと着こなしてくれていたから、うれしかったですね」

原「グローブしているのもいいですよね~!」

小嶋「私もあれ、好き~」

『今さら道頓堀』のグローブと髪飾り


松永「グローブでさらにレトロな雰囲気を出しました」

小嶋「NMBの楽曲は“和”の要素も多いし派手だから、楽曲に縛られずに着ていけそう。『今さら道頓堀』を披露する機会によってこの衣装を見られる回数も決まってくるけど、ほかの楽曲でも着ていけたらうれしいな」

原「まだコンサートでしかお披露目されていないですもんね」

小嶋「曲を聞くと衣装のイメージが出てくるし、なかには衣装のない楽曲もあるけど、ちょっと寂しいんだよね…。この2着を作っていただけたのは本当によかったです!」

松永「衣装を作れるって、ありがたいこと。みんなが素敵に着こなしてくれて、いつも本当にうれしいんです」


キャプテンの口からNMBの衣装への熱い思いが語られた今回。かれんたんもうれしそうに、ときにはじっくりと耳を傾けるように話を聞いていたのが印象的だった。次回の案内人もかれんたん。ゲストには引き続きこじりんが登場して、松永さんやマネージャーさんが口をそろえて「こじりんといえば」と言うあの名曲の衣装をご紹介!お楽しみに!

恒例の「ぴろぴろお願いできますか」にもサッと対応するキャプテン


取材・文=上田芽依
撮影=福羅広幸

【松永麻里 プロフィール】
東京生まれ。1995年に大妻女子大学短期大学部家政学科卒業。
奇抜な衣装とメイクでパフォーマンスユニットとして活動後、2010年12月よりNMB48の衣装を担当。現在は吉田朱里など、卒業したメンバーのスタイリングも行っている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全47枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る