コーヒーで旅する日本/九州編|豆の種類は60種以上、なかには100グラム400円アンダーも。佐賀市の「いづみや珈琲」は地域に愛されてまもなく70年

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国的に盛り上がりを見せるコーヒーシーン。飲食店という枠を超え、さまざまなライフスタイルやカルチャーと溶け合っている。なかでも九州はトップクラスのロースターやバリスタが存在し、コーヒーカルチャーの進化が顕著だ。そんな九州で注目のショップを紹介する当連載。店主や店長たちが気になる店へと数珠つなぎで回を重ねていく。

取り引きのある生豆の商社は4社。金額、品質を鑑みて、常にそのときベストな生豆を仕入れるのがモットーだ

九州編の第84回は佐賀県佐賀市にある「いづみや珈琲」。創業1954年(昭和29年)と九州でも随一の長い歴史を有する自家焙煎店で、開業以来豆売り一筋。店があるのは佐賀市中心部からやや外れた住宅街と目立たない立地だが、客足は途絶えることがなく、しかもほとんどの客が1人で400グラム、600グラムなど大量に豆を購入していく。その理由の1つには個人店ではなかなかない手ごろな値段にある。最も安い豆で100グラム351円というから驚きだ。しかも豆の種類がとにかく多い。ブレンドとストレートを合わせると60種以上もある。まもなく創業70年を迎える老舗自家焙煎店がどんな年月を経て、現在の店のスタイルにたどり着いたのか紐解いていきたい。

店主兼ロースターの前山治彦さん

Profile|前山治彦(まえやま・はるひこ)さん
1955年(昭和30年)、佐賀県佐賀市出身。「いづみや珈琲」の長男で、大学を卒業後、上京し、金融関係の仕事に就く。1988年(昭和63年)、先代の父親が体調を崩したのを機に帰郷。「いづみや珈琲」の跡を継ぐことに決める。頑固な性格もあり、2代目として店を切り盛りし始めたころは常連から味が落ちたとお叱りを受けることも多々。それでも自身が理想と考える“癖がないコーヒー”“クリアな味わい”のコーヒーを追求し、独自に焙煎方法を模索。豆の種類も徐々に増え、今に至る。2023年12月、佐賀市久保泉町にカフェを主体とした「いづみや珈琲 久保泉店」をオープン予定。

2番手、3番手を焙煎で昇華させる

ずらりと並ぶコーヒー豆。その数60種以上とバリエーション豊富だ

九州に多く存在する自家焙煎店の中でも、ここまでの量・種類の豆を焙煎している店は多くない。「いづみや珈琲」を初めて訪れた感想だ。公式ホームページはしっかりしているし、決して小さな店ではないだろうと予想はしていたが、想像以上だ。まず店に入ってみて、山積みにされた麻袋の数がすごい。焙煎室はもちろん店内までぎっしりだ。聞けば毎月4〜5トンの生豆を消費しているそうで、12月などピークの時期は9トン近く焙煎することもあるそうだ。おそらくこの焙煎量は九州でも随一だろう。

ブレンドの種類も多いこともあり、毎日焙煎を行う

その理由の1つに豆の種類の多さがある。ブレンド、ストレート合わせて、その数常時60種以上。店名を冠したいづみやブレンド(100グラム405円)、前山さんイチオシのクリアネス・アロマ・ブレンド(100グラム432円)、メキシコブレンド(100グラム405円)といった500円アンダーのリーズナブルな豆を筆頭に、グアテマラ ブルーラグーン(100グラム540円)、モカ マタリ(100グラム648円)、エチオピア モカハラー(100グラム648円)などシングルオリジン、さらにはエチオピア ゲイシャ(100グラム1296円)、ハワイ・コナ(100グラム1782円)、希少なガラパゴス(100グラム3564円)のようなハイグレードの豆まで幅広く用意する。

常識を疑い、総意に惑わされない

【写真を見る】4台ある焙煎機はすべて直火式

前山さんは「父親から店を継いで焙煎を始めてみると、生豆の種類によって火の入り方などがやっぱり違うんですね。もっと上手に焼けるようになりたいといろいろチャレンジしていたら、豆の種類が自然と増えていきました。そして一つひとつのコーヒーにファンがいてくださるので、取り扱いをなくすこともなかなかできず、今は60種以上となっています。基本的に当店はCOE(カップ・オブ・エクセレンス)など“No.1”の生豆にこだわっていません。2番手、3番手の豆でも焙煎によって昇華させることができるというのが私の考え。常識にとらわれない、総意に惑わされないというのでしょうか。常に考えているのは『ほかの見方もあるぞ』ということ」と話す。

80〜90度とやや低めの温度での抽出を推奨している

「コーヒー好きにとってコーヒーは毎日飲むもの。しかも1日1杯ということはなく、2・3杯気軽に飲める価格帯でないといけない」と前山さん。だから看板ブレンドなどは値段をできるだけ上げないことをモットーに掲げている。もちろん、飲み物としておいしいことは言わずもがなだ。だから同店には多くのファンがつき、毎回400グラムや600グラムといった大ロットで購入していく客がほとんど。

小城市の老舗菓子舗に特注するコーヒーようかん(621円)も人気。独自のコーヒーの楽しみ方を提案するのも前山さんらしさ

一方でさまざまな豆を飲み比べてほしいという思いから、どの豆も50グラムから販売しているのも特徴。量を買えば買うほど値下げするボリュームディスカウントもあえて行っていないので、種類が異なる豆を少量ずつ購入して好みの味わいを見つけるといった買い方も気軽にできる。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2024

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る