このイベントは終了しました。東京都の祭りの一覧はこちらからご確認ください。

丸の内夏祭り 2025

開催期間

2025年7月25日(金)・26日(土)

開催時間
17:00~21:00
7月25日(金) 打ち水17:00~19:00、盆踊り17:00~21:00。7月26日(土)盆踊り18:00~21:00
場所
関東 東京都 千代田区 行幸通り
都会の夜を彩る盆踊りのにぎわい 画像提供:大手町・丸の内・有楽町夏祭り実行委員会

都会の中心で日本の夏を満喫する2日間

東京駅と皇居を結ぶ行幸通りを舞台に、今年も「丸の内夏祭り」が開催される。7月25日(金)と26日(土)の2日間にわたり、打ち水体験や本格的な盆踊り、キッチンカー、夏らしいフォトスポットなど、丸の内の街を華やかに彩る夏の催しが目白押しだ。打ち水には中水を利用し、環境への配慮も取り入れられている点が特徴的。5メートルの櫓を中心に繰り広げられる「丸の内de盆踊り」では、伝統と現代が融合した熱気ある時間が楽しめる。夜はDJによるJ-POPプレイで一気に雰囲気が高まり、都心で非日常の夏夜が広がる。無料の浴衣着付けサービス(事前予約制)や、フォトスポットをめぐるスタンプラリーも実施され、飽きさせない内容だ。アクセスの良さに加え、幅広い世代におすすめの都市型夏祭りとなっている。「丸の内夏祭り 2025」に関連したビジネス街ならではの就業者限定イベントも同時開催される。浴衣姿での人力車記念撮影や冷えたビールと特製おつまみが楽しめる内容となっており、会社帰りに気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。※参加には大丸有エリアの就業者限定ウェブサイト(update! MARUNOUCHI )への登録・申し込みが必要。

見どころ

注目は、高層ビルに囲まれた行幸通りに設置される巨大な祭櫓での盆踊り。都会のど真ん中で浴衣姿の人々が踊る風景は、まるで異世界のような美しさだ。ほかにも、江戸の風情を感じる和傘や「MARUNOUCHI TOKYO」のオブジェが並ぶフォトスポット、丸の内ポイントアプリを使ったスタンプラリーなどが楽しめる。ビジネス街のイメージを覆すような、にぎやかで温かなひとときを体感できる。

[公式サイトなど、丸の内夏祭り 2025の詳しいイベント情報を見る]
開催場所
東京都の天気
本日37℃26℃
明日34℃27℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

※掲載情報は2025年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

最寄り駅のイベントを探し直す

最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す

エリアやカテゴリで絞り込む

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
エリア
季節のイベント
祭り
食べる・買う
文化・芸術・スポーツ
趣味・生活
その他
条件
施設条件
タグ
目的別
時間別

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025【関東】

関東の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年関東で開催予定の花火大会

夏休み特集

夏休み特集2025【関東】

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!関東の夏祭りはこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る