このイベントは終了しました。福岡県の体験イベント・アクティビティの一覧はこちらからご確認ください。
特別展「グラバーが運んだみらい展 蒸気のひみつ」
蒸気機関がもたらした日本の近代化のタネ
長崎の観光名所「旧グラバー住宅」の主人、トーマス・ブレイク・グラバー。 貿易商人である彼が幕末の日本にもたらした西洋技術のなかでも、蒸気機関は私たち日本人の暮らしを大きく変えるものだった。SLや蒸気船が走り、たくさんの人や荷物を遠くまで運べるようになった。やがて日本は近代化への道へと走り出す。 今回の展示テーマは、日本の産業革命に影響を与えた「蒸気機関」。旧グラバー住宅を原寸大で再現した展示空間で、蒸気機関の仕組みやトーマス・グラバーの偉業を紹介する。蒸気の力がわかる体験ゾーンも用意されている。グラバーが日本へ持ち込み、日本を大きく動かした「蒸気」の秘密にせまる。
見どころ
グラバーが出迎える映像から始まる展示空間は、世界遺産に登録される「旧グラバー住宅」を再現。7つの部屋で、蒸気機関の仕組みから蒸気機関を活用して興した事業、貿易商としてグラバーが日本に紹介したもの、グラバーを支えた仲間や家族などを紹介している。蒸気を使って動かす体験展示や、古写真の中に自分が合成され、グラバーと一緒に写真を撮ることができる写真館がある。そのほか館内アクティビティでは、ギアのしくみを活用したロボットを作れるなど、好奇心が刺激されるプログラムも用意されている。
※掲載情報は2021年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介