鈴木敏夫の血肉となった数多くの書籍や映画作品を紹介
高畑勲、宮崎駿両監督とともに、世界を代表する数々のアニメーション映画を世に送り出してきたスタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫。本展では、戦後の名古屋で育ち昭和、平成、令和の時代を駆け続けている鈴木敏夫が出合った多くの映画作品、書籍と、それを通して見えてくる時代背景がテーマ。数々の作品や作家からどんな影響を受け、自身の思考術へとつなげていったのか。そしてどのように作り手と向き合い、編集者、プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確立していったのか、この答えを鈴木敏夫の血肉となった8800冊の書籍や映画作品を通じて探る。
見どころ
鈴木が幼少期と激動の時代に体験した数多くの映画作品をぎっしり集めたコーナーは、福岡展からの初展示。その他、貴重な資料や企画書をはじめ、「湯婆婆と銭婆の“恋愛・開運”おみくじ」、「大・中・小トトロフォトスポット」など、名作の世界に迷い込める立体造型物やフォトスポットも登場。
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介