約2kmにわたっての渓谷美は圧巻
玖珠川流域の両岸約2キロにわたり、断崖絶壁が続く。秋には一帯が色鮮やかに染まり、別名「十三曲がり」と呼ばれる名所を通り抜けると、長さ390メートル、川床からの高さ173メートルを誇る歩行者専用の吊り橋・九重"夢"大吊橋がある。橋の上からの眺めは、渓谷や滝を一望でき人気が高い。九酔渓温泉もあり、多くの観光客が旅の疲れを癒しに訪れる。
見どころ
日本の滝百選に選ばれた、落差83メートルある震動の滝の雄滝と九酔渓の岩肌、紅葉のコラボレーションが見どころ。紅葉は例年、10月下旬からモミジやケヤキ、カツラなどが色付き始め、美しい紅葉渓谷へと変身する。11月中旬にかけて見頃を迎える。
※掲載情報は2024年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介