※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
勇壮な炎が彩る火群の祭典
勇壮な柱松と七瀬川両岸2kmにわたる万灯籠、竹燈篭に彩られた炎の祭典。火のついた麦わらを頭より上にあげて振り回しながら練り歩く振り万灯籠は、炎の熱気や飛び散る火の粉が観客にまで届くほど迫力がある。柱松では高さ12mの柱の先端に麦わら、松葉、花火などで造られた束を取り付け、松明を投げ上げて花火が打ち上がるまでの時間を競い合う。柱松が終了すると祭りの最後となる花火が打ち上げられる。他にも、神楽や太鼓などのステージイベントを開催する。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底
【会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/共有部分の定期的な消毒・除菌/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時のマスク着用
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等をご確認ください
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
第23回ななせの火群まつりの関連記事
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集