北陸で今週末(8月30日・8月31日)に開催されるおすすめイベント20選

最終更新日:

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今からでも間に合う、今週末(8月30日・8月31日)に開催される北陸のイベントの中から、ウォーカープラス編集部が人気のおすすめイベントをピックアップ。

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

イオンモールとなみ アクアリウム

全国の珍しい金魚が富山県砺波市に大集合!! ライトアップされた水槽で泳ぐ金魚が演出する幻想的で優雅で癒される異空間を体験してみよう。大人から子供まで幅広く誰もが楽しめるアクアリウム。

開催場所 イオンモールとなみ [地図]
料金 有料。入場料:800円 ※2歳未満は無料
開催日

2025年8月1日(金)~9月28日(日)

平日11:00~18:00 土日祝11:00~18:30 ※入場は閉場の30分前まで。最終日は18:00閉場

住所 砺波市中神一丁目174番地

リアルな謎解きアドベンチャー 異世界からの脱出

勇者や王様、姫様に転生し異世界に囚われたアナタ。元の世界への脱出を目指せ。

開催場所 謎解き、脱出ゲーム専門店 ナゾトコ [地図]
料金 有料。2人コース8,000円、3人コース9,000円、4人コース10,000円
開催日

2025年7月18日(金)~8月31日(日)

休業日は7/22、25、31、8/6、8、12、18、20、22、23、26、28。平日は14時~19時。

住所 滑川市常盤町181-17滑川ショッピングセンターエール

夏祭りランチブッフェ

家族みんなで楽しめるランチブッフェ
家族みんなで楽しめるランチブッフェ

夏まつりをテーマにしたランチブッフェ。祭りの屋台でおなじみの焼きそばやたこ焼きの舟盛りをはじめ、焼きとうもろこしや串カツ、ちらし寿し、大野しょう油の唐揚げなど味はもちろん、見た目の楽しさにもこだわった全17種類の料理が好きなだけ味わえる。また土日祝はシェフが来場者の目の前でジューシーな牛肉の塊を丁寧に切り分け、特製デミグラスソースをかけて提供するホテル自慢の牛ロースステーキが特別メニューとして用意される。

開催場所 ホテル金沢
1Fレストラン DINING TSUZUMI [地図]
料金 有料。平日:大人(13歳以上)4000円、小学生(7歳~12歳)2000円、未就学児(4歳~6歳)1200円 土日祝:大人(13歳以上)5000円、小学生(7歳~12歳)2500円、未就学児(4歳~6歳)1700円 ※乳児・幼児(0歳~3歳)無料。サービス料込み
開催日

2025年7月1日(火)~8月31日(日)

予約 予約不要 。予約推奨(公式サイト・電話で受付)
住所 石川県金沢市堀川新町1-1

越前焼「陶ふうりん」四千の音色♪

過去最多の4000個!越前焼の風鈴『陶ふうりん』が古民家で涼やかな音色を響かせる。色、形、音色…全てがひとつひとつ異なる手作りの一点もの。気に入った陶ふうりんは、どれでも買い求めることができる。今年は「幸せの一尺陶ふうりん」が初登場。陶ふうりんの絵付け体験や、視覚でも味覚でも楽しめる限定特別呈茶も同時開催。聴いて、見て、味わって、体験できる「陶ふうりん」。越前焼の産地ならではの夏の風物詩。

開催場所 越前古窯博物館 旧水野家住宅 [地図]
料金 有料。一般300円、未就学児無料
開催日

2025年6月14日(土)~8月31日(日)

休館日は月曜日(ただし7/21、8/11を除く)と7/22、8/12。最終入場は16:30まで。

住所 丹生郡越前町小曽原107-1-169

ビアフェスタ 2025

120分飲み放題付きのビアガーデン
120分飲み放題付きのビアガーデン 画像提供:ダブルツリーbyヒルトン富山

ダブルツリーbyヒルトン富山で開催される、120分飲み放題付きの屋内ビアガーデン。さわやかな青色のホテルオリジナルカクテルヒルトンブルーハワイカクテルをはじめ、ビールやワインなどのアルコールドリンクやソフトドリンクが飲み放題で楽しめる。フードメニューには、オージービーフサーロインのガーリックステーキや、BBQポークのトルティーヤなど、シェフおすすめのアラカルトが用意されている。

開催場所 ダブルツリーbyヒルトン富山
2F オールデイダイニング korare WINE AND DINE [地図]
料金 有料。1人3000円※フードは別途有料
開催日

2025年6月4日(水)~9月28日(日)

予約 予約不要 。込み合う場合があるため事前予約推奨。公式サイトからTableCheck、電話で受付※2人から利用可能
住所 富山県富山市新富町1丁目1−10

ゆのくにの森 アンブレラスカイ

晴れた日はカラフルな傘の影が地面に映る
晴れた日はカラフルな傘の影が地面に映る 画像提供:ゆのくにの森

彩り長屋と九谷焼の館の間の道に、カラフルな傘が登場するゆのくにの森恒例のフォトスポット。赤色や黄色、青色や緑色など、色とりどりの傘が頭上に飾られ、写真映えするような綺麗な景色が広がる。山野草園側からは逆光の写真が、九谷焼の館からは順光の写真が撮影できるほか、晴れた日の午前中は地面に色とりどりの傘の影が映し出されるので、時間帯や撮影場所によっていろいろな風景の写真を撮って楽しめる。

開催場所 加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森 [地図]
料金 有料。入村料:大人550円、高校生・中学生440円、4歳以上330円
開催日

2025年3月上旬~11月下旬

休み:木曜(祝日の場合は営業)※5月1日(木)、7月20日(日)~8月31日(木)は営業

予約 予約不要
住所 石川県小松市粟津温泉ナ-3-3

「ウィークエンド グルメ ランチビュッフェ」 サマーメニュー ~サマー・グリル・フェスタ~

肉やシーフードのグリル料理をメインとしたランチブッフェ
肉やシーフードのグリル料理をメインとしたランチブッフェ 画像提供:ダブルツリーbyヒルトン富山

肉やシーフードのグリル料理をメインとしたランチブッフェ。シェフが目の前で調理した鉄板料理や、ニンジンのローストや骨付きフランクフルト、豚のひつまぶしなどのホットメニューのほか、白身魚のエスカベッシュ、カツオのたたきなどのコールドメニューが提供される。ほかにも、彩り豊かなサラダやフルーツ、チーズケーキやカヌレなど8種類のスイーツが用意される。また、オプションでワインのフリーフローが楽しめる。

開催場所 ダブルツリーbyヒルトン富山
2F オールデイダイニング korare WINE AND DINE [地図]
料金 有料。大人4800円、子ども(6歳~12歳)2400円、5歳以下無料※8月9日(土)~17日(日)は大人5500円、子ども(6歳~12歳)2750円
開催日

開催中~2025年8月31日(日)

土日祝、8月9日(土)~17日(日)のみ開催

予約 予約不要 。込み合う場合があるため事前予約推奨。電話、もしくは公式サイトからTableCheckで受付
住所 富山県富山市新富町1丁目1−10

桃&ブルーベリー アフタヌーンティー

桃とブルーベリーを使用したスイーツとセイボリーが味わえる
桃とブルーベリーを使用したスイーツとセイボリーが味わえる

芳じゅんな香りを放つ桃と、石川県能登町のひらみゆき農園から届くブルーベリーを使ったアフタヌーンティー。桃のショートケーキやブルーベリーチーズケーキ、パンナコッタなどに加え、フレッシュなブルーベリーとコンフィチュールをサンドしたミニベーグル、桃とハモンセラーノのカッペリーニなど、桃とブルーベリー尽くしのスイーツとセイボリーが楽しめる。ドリンクはコーヒー、紅茶がフリーフローで提供される。

開催場所 ハイアット セントリック 金沢
3F オールデイダイニング FIVE - Grill & Lounge [地図]
料金 有料。1人4400円 ※サービス料別
開催日

2025年7月1日(火)~8月31日(日)

予約 予約必須 。公式サイト・電話で受付
住所 石川県金沢市広岡1丁目5-2

片山津温泉納涼花火まつり

湖の上に浮かぶ浮御堂は、花火が間近に見えるおすすめの場所だ
湖の上に浮かぶ浮御堂は、花火が間近に見えるおすすめの場所だ 画像提供:片山津温泉観光協会

石川県の片山津温泉街に面した柴山潟湖上に、連日連夜鮮やかな花火が打ち上げられる。また、8月にはうきうき縁日が行われ、露店などが出店する(予定)。片山津温泉のレイクビューの部屋に泊まれば、部屋の中からからゆったりと花火鑑賞することが可能。カヤックに乗って花火を鑑賞できる花火カヤックも開催されるので、湖上から優雅に花火観賞ができる(有料)。

開催場所 片山津温泉 柴山潟湖上
湯の元公園 [地図]
料金 有料。浮桟橋~浮御堂橋の区間:花火協賛金300円 ※3歳未満、片山津温泉宿泊の場合無料
開催日

2025年8月1日(金)~30日(土)

予約 予約不要
住所 石川県加賀市

世界のカブトムシ・クワガタ展2025

ヘラクレスオオカブトやエレファスゾウカブトなどの世界のカブトムシ、ギラファスノコギリクワガタやニジイロクワガタなど世界のクワガタが、約20種類以上集結!珍しくてキレイな昆虫がいっぱい。国産のカブトムシ・クワガタに触れるコーナーも設置。平日11時には、ヘラクレスオオカブトと記念撮影もできる。

開催場所 氷見市海浜植物園 [地図]
料金 有料。入園料:大人500円(高校生以上)、子ども300円(4歳以上)、4歳未満無料 ※企画展は入園料のみで観覧可能
開催日

2025年7月12日(土)~8月31日(日)

会期中無休

住所 氷見市柳田3583

花の駅ゆりの里公園 ライトアップとプロジェクションマッピング

ライトアップは通年開催
ライトアップは通年開催 画像提供:ゆりの里公園

ゆりの里公園で通年行われている、ライトアップとプロジェクションマッピング。プロジェクションマッピングは壁泉に映し出され、前の泉もカラフルに光る。そのほかにも、LEDライトで幻想的に照らされる光のトンネルや、タイミングによってカラーが変わる光のアーチなど、多くの見どころがある。

開催場所 花の駅ゆりの里公園 [地図]
料金 入場無料。
開催日

通年

休園日:火曜(火曜が祝日の場合は翌水曜)、年末年始

予約 予約不要
住所 福井県坂井市春江町石塚21-2-3

鶴仙渓川床

座敷だけでなくペアシートも登場
座敷だけでなくペアシートも登場

北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓に、名物の川床が登場。鶴仙渓の絶景のなかで、夏は清らかな川のせせらぎを耳にしながら、秋は紅葉を楽しみながら加賀棒茶を味わうことができる。加賀棒茶とともに山中出身の料理人、道場六三郎さんが監修したスイーツが味わえる川床セットや、事前予約制の川床弁当が販売されるほか、夏季限定でアイスコーヒーとオレンジジュースが用意される。川床は座敷だけでなく、椅子型のペアシートも設置される。

開催場所 鶴仙渓
あやとりはし袂 不動滝付近 [地図]
料金 有料。席料(加賀棒茶付き):大人400円、小学生300円、山中温泉旅館組合加盟の旅館宿泊者は100円引き。川床セット:大人700円、小学生600円
開催日

2025年4月1日(火)~11月30日(日)

11月は不定休

予約 予約不要 。川床弁当は電話で受付。席の予約不可
住所 石川県加賀市山中温泉 あやとりはし付近

サブリナビアガーデン金沢 星空と焼肉のビアガーデン

屋外でバーベキューができるほか、ガパオライスなどの料理とアルコールドリンクを楽しめる
屋外でバーベキューができるほか、ガパオライスなどの料理とアルコールドリンクを楽しめる 画像提供:アイエムエムフードサービス株式会社

金沢フォーラス屋上からの夜景を眺めながら料理とアルコールドリンクを楽しめるイベント。塩枝豆やあぶりチーズポテトサラダなどのつまみや、バーベキューメニューとして牛リブロース、牛カルビなどの肉の盛り合わせ、タマネギやナスなど5種類の野菜が提供される。飲み放題のメニューには、キリンの一番搾りやハートランドなどのビールをはじめ、カクテルやハイボールなど30種類以上のドリンクが用意されている。

開催場所 金沢フォーラス
サブリナ カフェ&テラス 金沢フォーラス店 [地図]
料金 有料。1人5500円、小学生2750円※クラフトビール飲み放題は1人500円追加、焼き肉1.5倍盛りは1人1300円追加、飲み放題延長30分は1人500円追加
開催日

開催中~2025年9月30日(火)予定

予約 予約必須 。電話または公式サイトで受付
住所 石川県金沢市堀川新町3-1 7F

金沢城・兼六園四季物語 夏の段

兼六園では徽軫灯籠などの名所のほか、曲水や噴水などを鮮やかに照らし出し、「涼」を感じられる空間を演出する。ライトアップ時間帯は入園無料なので、夏の夜の優雅な庭園散策を楽しもう。

開催場所 金沢城公園・兼六園 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2025年8月9日(土)~30日(土)

開催日は8月9日(土)~10日(日)、16日(土)、23日(土)、30日(土)。閉園は21時。

住所 金沢市兼六町1

片山津温泉 湖畔イルミネーション

湯の元公園 浮御堂までの浮桟橋と、片山津温泉総湯までの湖畔遊歩道がイルミネーションで幻想的に彩られる。ひと風呂浴びた後に夜風を感じながら散策しよう。

開催場所 片山津温泉 湖畔遊歩道 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2025年8月1日(金)~10月31日(金)

住所 加賀市片山津温泉

謎解きクイズラリー「名探偵 プラン・トーピア」

館内でクイズラリーに挑戦しよう! 古い言い伝えをめぐって、繰り広げられる謎解きクイズラリー。怪盗マツモージュンから予告状が届いた。真夏の夜に咲くという謎の花が狙いだ。彼よりも先に謎の花の真相を解明しよう。謎に満ちた待望の名探偵プラン・トーピアシリーズ第6弾。見事全問正解すれば、オリジナルクリアファイルなど豪華景品が当たる。また、参加者全員にはオリジナルステッカーがもらえる。挑戦してみてはいかが。

開催場所 越前町立福井総合植物園 [地図]
料金 入園料:大人310円、中高生200円、小学生100円
開催日

2025年7月19日(土)~8月31日(日)

火曜日は休園(祝日の場合は開園、翌平日休み)。

住所 丹生郡越前町朝日17-3-1

ミラージュプール2025

流れる海水プールに三連スライダー、幼児用プール! 暑い夏、みんなでミラージュランドのプールに行って思いっきり遊んじゃおう!

開催場所 ミラージュランド [地図]
料金 有料。入場料:一般(高校生以上)1,100円 小・中学生330円 幼児100円
開催日

2025年7月19日(土)~9月15日(月)

休園日は7/22~24、9/1~5、9/8~12

住所 魚津市三ケ1181-1

サマービアフェスタ2025!!

ビールや肉料理が味わえるビアガーデン
ビールや肉料理が味わえるビアガーデン 画像提供:ANAクラウンプラザホテル富山

ANAクラウンプラザホテル富山の開放的なテラスでビールや肉料理が味わえるビアガーデン。フードメニューは、ポークバックリブの黒胡椒(コショウ)焼き、国産牛モモ肉のローストビーフ、油林鶏(ユーリンチー)、エスニック風焼きそばなどが提供される。ドリンクは11種類のビールのほかに、ハイボールやカクテルなどバラエティ豊かなメニューが用意されている。

開催場所 ANAクラウンプラザホテル富山
5F 全天候型ガーデンテラス [地図]
料金 有料。当日:大人6800円、高校生・中学生3000円、小学生1200円、未就学児無料 オンラインクーポン:大人5900円※6月12日(木)までの期間、8月19日(火)~9月27日(木)は5600円
開催日

開催中~2025年9月27日(土)

休み:日月 ※6月22日(日)〜8月31日(日)は無休

予約 予約必須 。公式サイトからTableCheckまたは電話で受付
住所 富山県富山市大手町2番3号

さばえ*まちなか芸術祭2025

2024のテーマのconnect(つなぐ)から2025のテーマはexpansion(ひろがる)へ。鯖江藩第7代藩主間部詮勝が拓いた西山公園(嚮陽渓)は鯖江の礎を築き現在もなお多くの人に親しまれている。その想いをつなぎ、豊かな自然に触れながらアートを巡り小さな発見や喜びに出会うことにより、一人一人の笑顔を生み出し、“人と人”、“人と地域”をつなぎ、すべての人に豊かさが広がることが願われている。

開催場所 鯖江市西山公園(嚮陽渓)を中心とした地域 [地図]
料金 有料。イベント参加の際には参加費が発生する場合が有る。
開催日

2025年8月9日(土)~10月12日(日)

住所 鯖江市桜町3丁目8-20

アイスクリーム押し花キーホルダー作り

当日予約でも参加できる。押し花をはって、キーホルダーを作ろう! 可愛いアニマルのアイスクリームが台紙になって登場! 4種類から選べるとっても可愛い台紙はプラントピアオリジナル! 夏らしいカラフルな台紙を使ってキーホルダーを作ろう。あなたの好きな動物はいるかな?

開催場所 越前町立福井総合植物園 [地図]
料金 有料。材料費:330円 別途入園料:大人310円、中高生200円、小学生100円
開催日

2025年7月19日(土)~8月31日(日)

火曜日休園(祝日の場合は開園、翌平日休み)

住所 丹生郡越前町朝日17-3-1
  • ※ 掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
  • ※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
  • ※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
  • ※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

【エリア別】今週末に開催されるおすすめイベント

ページ上部へ戻る