今からでも間に合う、今週末(8月30日・8月31日)に開催される沖縄県のイベントの中から、ウォーカープラス編集部が人気のおすすめイベントをピックアップ。
※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
琉球妖怪2025
暗い石畳をすすんで、妖怪スタンプを集めよう! 琉球王朝時代の街並みが再現された園内に沖縄で昔から語り継がれてきた妖怪たちが、青森のねぶたとなって潜んでいる。キジムナーはもちろん、耳切坊主やアカマター、大里鬼など、きみは全部の妖怪を見つけられるかな!? その他にもプロジェクションマッピング、妖怪カフェもあるので家族みんなで楽しもう。
開催場所
体験王国むら咲むら
[地図]
料金
有料。入園料:大人1,800円、中高生700円、小学生600円
開催日
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
最終入園受付21時30分
住所
中頭郡読谷村高志保1020-1
南の島の洞くつ探検
国内最大級の規模を誇る玉泉洞の未公開エリアをケイビングインストラクターと一緒に探検する「南の島の洞くつ探検」! 自然のままの真っ暗な洞窟をヘッドランプの灯りだけを頼りに進んでいく夏限定のアドベンチャーツアー。さあ、この夏は冒険へ出かけよう! 参加は6才から。9才以下は保護者同伴。完全予約制。ツアー体験の前日17:00迄にホームページよりWeb予約を。
開催場所
おきなわワールド
[地図]
料金
有料。大人(15才以上)7,000円、子供(6才~14才まで)5,000円
開催日
2025年7月19日(土)~9月30日(火)
7月・8月平日・週末共通(10:00~/14:00~ 2ツアー/日)、9月平日(10:00~ 1ツアー/日)、土日祝祭日(10:00~/14:00~ 2ツアー/日)
住所
南城市玉城前川1336
夜のどうぶつ園inネオパークオキナワ2025
ガイドと一緒に夜のネオパークを散策する、夏限定のイベントを今年も開催。スナネコのバックヤード見学や「希少種の森」でのおやつあげなど、夜のどうぶつ園ならではの体験が盛りだくさんとなっている。今年は参加者先着50組にネオパークロゴ入りライトをひとつプレゼント!詳しくはネオパーク公式HPを参照。
開催場所
ネオパークオキナワ
[地図]
料金
有料。中学生以上3,900円、4~12歳2,800円、3歳以下無料 ※9:30~17:30の入場料は含まない
開催日
2025年7月19日(土)~9月29日(月)
毎週月・水・金・土曜日開催。開催時間の15分前にネオパークメインハウス前駐車場に集合。
住所
名護市名護4607-41
夏休みビオス探検隊2025
園内には手を加えることを最小限にした同園だからこそ生息している生き物や植物が沢山。そして、ビオス園内にはスタッフのイチ押しスポットも。それらについて、参加した人にだけ教える、初来園の人は勿論、リピーターの人も存分にビオスを楽しめちゃうツアー。夏休みの自由研究のヒントも見つかるかも。大人だけの参加は勿論、車いす・ベビーカーでの参加も可能。各回定員10人迄。事前予約制。子どもだけでの参加不可。
開催場所
ビオスの丘
[地図]
料金
有料。参加料:1,650円 ※別途ビオスの丘入園料が必要
開催日
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
午前の部11:00~ 午後の部14:00~ 1日2回。各回約90分
住所
うるま市石川嘉手苅961-30
美ら海ナイトアクアリウム2025
静かに揺れる光の演出で、夜の海が再現される
画像提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館
8月中だけ夜間営業を延長して開催される「美ら海ナイトアクアリウム」。日中とは異なる海の生き物の姿を楽しむことができる。夜をイメージしたライティングで水槽が照らされ、深海への旅エリアの壁や床には、触ると反応するCGの深海生物が映し出される。期間中の特定日は、バイオリン奏者の竜馬さんによる生演奏、解説員によるガイドツアーが実施される。8月9日(土)から17日(日)までの16時以降は、海の生き物を紹介した水族館オリジナルトレーディングカードがプレゼントされる。
開催場所
沖縄美ら海水族館
[地図]
料金
有料。入館券:大人2180円、高校生1440円、中学生・小学生710円、6歳未満無料 2025年8月1日(金)~31日(日)Web限定「夕方割引チケット(17:00以降の入館)」:大人1730円、高校生1140円、中学生・小学生560円、6歳未満無料 ※Web限定チケットは8月利用日の前日まで販売。窓口での販売はなし
開催日
2025年8月1日(金)~31日(日)
予約
予約不要
。Webチケットは公式サイトからアソビュー!で販売
住所
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地 国営沖縄記念公園(海洋博公園)内
妖精たちが奏でる波音のワルツ
ホテルのペストリーチームが手がけた13種類のスイーツ
「妖精×音楽×海」をテーマに、妖精たちが楽しげに楽器を奏でる様子を表現したメニューが並ぶスイーツブッフェ。海の波をイメージしたミルクティーのマカロンや、ライチの甘酸っぱさとバタフライピーのまろやかさが絶妙に調和したベリーヌ仕立てのジュレなど、ホテルのペストリーチームが手がけた13種類のスイーツに加え、8種類のセイボリーが食べ放題で楽しめる。そのほかにも、沖縄のアイスブランド、ブルーシールアイスクリームが用意されているほか、コーヒーや紅茶などのドリンクをフリーフローで楽しめる。
開催場所
ダブルツリー by ヒルトン沖縄北谷リゾート
2F レストラン「マティーラ」
[地図]
料金
有料。大人4500円、小学生1500円
開催日
開催中~2025年9月23日(祝)
月土日祝のみ開催
予約
予約必須
。電話または公式サイトからTableCheckで受付。前日17:00までに要予約
住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜43
JUNGLIA “HANABI”(ジャングリア花火)
極彩の花が夜空に咲く圧巻の花火ショー
画像提供:ジャパンエンターテイメント
沖縄本島北部「やんばる」の森に広がる大型テーマパーク、ジャングリア沖縄で開催される「ジャングリア花火」は、夜の森に幻想的な彩りを添えるエンターテインメントショー。赤・黄・青・緑・白など多彩な花火がリズミカルな音楽と完全にシンクロして打ち上がり、満天の星と共に夜空を舞う様子は、まるで光の花が咲き乱れるよう。パークの高台「パノラマダイニング」からは、打ち上げ場所とされるスパエリア付近の花火を一望でき、特におすすめの観覧スポットとなっている。入園には1Dayチケットが必要で、花火のみを観覧できる専用チケットは用意されていない。イベントの詳細なスケジュールや打ち上げ数などは、公式サイトを通じて順次発表される見込み。夜風を感じながら、自然と融合した光と音のショーを全身で味わえば、沖縄でのひとときがより濃く記憶に刻まれるだろう。
開催場所
JUNGLIA OKINAWA (ジャングリア沖縄)
[地図]
料金
有料。1 Dayチケット:(国内在住者)大人6930円、子ども4950円 (一般料金)大人8800円、子ども5940円。スパチケット:(国内在住者)大人2640円、子ども1540円 (一般料金)大人3080円、子ども1870円。※大人12歳以上、子ども4歳~11歳、3歳以下無料。非国内在住者は一般料金、現地購入時には国内在住の証明提示が必要。すべて税込料金
開催日
2025年7月25日(金)~8月8日(金)・18日(月)~31日(日)
9月以降の開催日は公式サイトを参照
予約
予約必須
。公式サイトでチケット購入可能(https://junglia.jp/)
住所
沖縄県国頭郡今帰仁村字呉我山553番地1
GODACクエスト2025
出題数は歴代最多! 友人や家族で謎を解きながら、海の不思議と魅力を発見しよう! 申込方法は、個人参加の場合は予約不要、団体での参加はHP内から団体見学予約が事前に必要。
開催場所
GODAC(国際海洋環境情報センター)
[地図]
料金
入場無料。
開催日
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
月・祝日休み
住所
名護市豊原224-3
楽園朝涼み~蓮・睡蓮と台湾朝食~2025
早朝から数時間のみ開花するハス
画像提供:東南植物楽園
沖縄県内最大級の面積を誇る蓮池の思いやりの湖で、色鮮やかなハスとスイレンが見頃を迎える。白色系と桃色系の2種類が生育するハスと、青の色素をもつ熱帯スイレンをはじめ、紫やピンクなど色とりどりのスイレンが池の水面に咲き広がる。期間中の土日祝は早朝入園が実施され、台湾粥(たいわんがゆ)や点心などの朝食メニューがレストランで提供されるほか、自然の中で朝食を楽しめる台湾朝食屋台や、朝涼みツアー、ハスの実を使用した期間限定スイーツの販売などが行われる。
開催場所
美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園
[地図]
料金
有料。入園料:大人(15歳以上)2000円、小人(4歳〜14歳)800円、3歳以下無料
開催日
2025年6月14日(土)~9月28日(日)
予約
予約不要
。前売券は公式サイトで販売
住所
沖縄県沖縄市知花2146
夏休み!トロピカル キッズプログラム
まーさんトロピカルフェア開催中のバンタカフェで、夏休みがスタートした7月25日より、家族でトロピカル気分を満喫できる2つのキッズプログラムを提供。デコって楽しむトロピカルフルーツたっぷりのパフェづくりに、もぎたての島バナナ付きのアート体験も。子供は楽しく大人はのんびり楽しめるイベントだ。何れも公式ホームページより事前予約が必要。
開催場所
バンタカフェ by 星野リゾート
[地図]
料金
有料。まーさん!パティシエバスケット1名分3,500円、夏休み!トロピカルお絵描き1名3,000円
開催日
2025年7月25日(金)~9月30日(火)
夏休み!トロピカルお絵描き開催日7月27日、8月10日・24日、9月7日・21日。時間10:00~、11:00~(所要時間30分程)
住所
中頭郡読谷村儀間560
まーさんトロピカルフェア
沖縄県・読谷村にある国内最大級の海カフェ「バンタカフェ by 星野リゾート」では、夏に収穫時期を迎えるトロピカルフルーツを揃えたイベントを開催。貴重なパイン「ゴールドバレル」をまるごと味わうかき氷の他、パインやマンゴー、パッションフルーツなどを使った南国感たっぷりのメニューが登場。海に臨む絶景を眺めながら楽しめる。
開催場所
バンタカフェ by 星野リゾート
[地図]
料金
入場無料
開催日
2025年6月1日(日)~8月31日(日)
平日10:00、土日祝8:00オープン。限定メニューの提供は11:00から。6月10・11・12日は休館。
住所
中頭郡読谷村儀間560
ふれあい釣り大会
ティラピアやコイ釣りができる釣り堀で釣り大会を開催!制限時間内に20cm以上もしくは2匹以上釣るとふれあいオリジナルグッズくじが引ける。小学生までは付添いの保護者と一緒に参加できるので家族でも楽しめる(詳しくはネオパーク公式HP)。
開催場所
ネオパークオキナワ
[地図]
料金
有料。1人500円 ※ふれあい広場入場料・入園料別途必要
開催日
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
7月は土日祝のみの開催。※1回20分(30分間に1度開催、最終受付は16:30)
住所
名護市名護4607-41
KIDZOO展
動物写真家の田井基文氏が世界中の動物園、水族館を巡り、子どもとどうぶつが出会ったその瞬間を捉えた写真展を開催。またネオパークフォトコンテストの2022年〜2024年の金賞作品と、子どもをテーマとした受賞作品も同時展示している。
開催場所
ネオパークオキナワ
[地図]
料金
入園料が必要 入園料:中学生以上1,600円、4才~小学生1,000円(シーズン料金、詳しくは公式HP参照)
開催日
2025年8月1日(金)~9月30日(火)
最終入園17:00
住所
名護市名護4607-41
コウモリ観察会in夜の玉泉洞
鍾乳洞に生息するコウモリはどんな暮らしをしているのだろうか?観察会ではコウモリについて楽しくわかりやすく解説する。またコウモリ探知機を使って鍾乳洞を飛びまわるコウモリの話し声も聞いてみる。はたしてどんなおしゃべりが・・?夏休みの自由研究にピッタリのイベント! 各回15名・事前電話予約。
開催場所
おきなわワールド
[地図]
料金
有料。参加費:大人2,000円、子ども(5~14才)1,000円
開催日
2025年8月2日(土)~30日(土)
開催日時:8/2・8/9・8/10・8/16・8/30(土・日/全5回)
住所
南城市玉城前川1336
夏のフレンチビュッフェ
趣向を凝らした料理とスイーツの数々を楽しむフレンチスタイルのランチビュッフェ。華やかな前菜やスペシャルパスタ、鉄板で焼くビーフステーキなどのほか、デザートはふわふわパンケーキや夏のトロピカルフルーツのスイーツが充実!中でもマンゴロングパイ、マンゴプリン、マンゴブランマンジェはパティシエおすすめのスイーツ。海を臨むエレガントな空間でゆったり楽しもう。
開催場所
ルネッサンス リゾート オキナワ フォーシーズン
[地図]
料金
有料。大人4,000円、小学生2,000円、幼児(3~5歳)1,200円
開催日
2025年7月26日(土)~9月28日(日)
開催日は毎週土・日曜日
住所
国頭郡恩納村山田3425-2
琉球の夕べ
火、土曜日は、島唄ポップス 三線&琉球太鼓、木曜日はルネッサンス芸能部による勇壮なエイサー演舞や琉球舞踊など沖縄伝統芸能を楽しむ宴を開催。多彩なブッフェ料理とともに沖縄の夜を楽しもう。
開催場所
ルネッサンス リゾート オキナワ セイルフィッシュカフェ
[地図]
料金
有料。ショーチャージ無料 ディナーブッフェ大人6,000円、小学生3,000円、幼児(3~5歳)1,800円
開催日
2025年4月10日(木)~9月30日(火)
開催日は火・木・土曜日。開催時間は1stステージ18:00(予約17:30~)、2ndステージ20:00(予約19:30~)。各30分~40分(入替制)。
住所
国頭郡恩納村山田3425-2
果実の王様パインアップル展
日本一のパインの村、東村の歴史とパインについて学ぼう!関連イベントとして、「パインアップル試食会&講演会」も8/10(日)に開催。講師:宮城実氏 時間:10:00~/13:00~ 定員:各40名 電話にて要予約
開催場所
東村立山と水の生活博物館
[地図]
料金
有料。大人200円、子ども100円 ※常設展示の料金を含む
開催日
2025年7月26日(土)~8月31日(日)
休館日 毎週月曜日、8/12(火)最終入館17:30
住所
国頭郡東村川田61-1
プールサイド・テラスバーベキュー
さまざまな沖縄県産品が用意されている
開放的なプールサイドで食事を楽しめるバーベキュープラン。あぐー豚肩ロースや骨付き牛カルビ、野菜、海鮮などをグリルで焼き上げる本格的なバーベキューが楽しめる。オリオンビールや、南国をイメージしたカクテル、ソフトドリンクなど種類豊富なドリンクメニューがそろうほか、国産ビーフサーロインやラムチョップなど、事前予約限定で注文できる単品メニューも用意されている。プールや隣接するビーチで遊んだあとに、美しいサンセットを眺めながらバーベキューを楽しめる。
開催場所
ヒルトン沖縄瀬底リゾート
プールサイドバー
[地図]
料金
有料。やんばるあぐーBBQコース1人8000円※有料の単品メニュー(事前予約限定)、追加メニューあり
開催日
開催中~2025年11月15日(土)
予約
予約必須
。予約は電話または公式サイトからTableCheckで当日12:00まで受付
住所
沖縄県国頭郡本部町瀬底5750番地
琉球家譜~国王に仕えた士の人生~
那覇市歴史博物館所蔵の琉球家譜と琉球家譜関係文書を重要文化財に指定するよう答申されたことを記念して、特別展を開催。指定予定となっている全ての資料を展示し、琉球家譜を紐解きながら琉球国王に仕えた士(サムレー)の人生を紹介する。7/26には関連シンポジウムも沖縄県立図書館3階ホールで開催。※今展では会期中、一部展示替えを行う
開催場所
那覇市歴史博物館
[地図]
料金
有料。大人350円 大学生以下は無料(要証明書提示)
開催日
2025年7月4日(金)~8月31日(日)
木曜日休館
住所
那覇市久茂地1-1-1パレットくもじ4階
ペットと一緒に湖上遊覧
同園で大人気の湖水観賞舟。期間限定で夕方に特別便を出航。愛犬・愛猫と一緒に舟に乗って当園が保全し続けているからこそ生息する生き物や植物達を間近に感じながら遊覧できる。ペットとのお散歩時間が、特別な思い出に変わるひとときを楽しもう。体重10kg以下のペット限定。乗船中はリードを必ず着用し、膝上に乗せる。
開催場所
ビオスの丘
[地図]
料金
入園料:大人2,200円 子ども1,100円 (入園料に湖水観賞舟乗船料含む)
開催日
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
期間中の土日祝祭日の16:00発/16:30発 限定(各約25分間の湖上遊覧)
住所
うるま市石川嘉手苅961-30
※ 掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。