美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園

場所
九州 沖縄県
  • 駐車場あり
多彩な亜熱帯植物が展示された屋外植物園 画像提供:美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園
沖縄県の天気
本日31℃27℃
明日31℃26℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

比較的混雑する時間帯・曜日:11:00~15:00、土日祝

広大な敷地を有する沖縄が誇る日本最大級の屋外植物園

広い園内には、亜熱帯林の雰囲気が楽しめる植物園と、大きな4つの池から成る水上楽園があり、ユスラヤシやブーゲンビリアなど1300種以上もの亜熱帯植物が展示されている。なかでも種から育て上げた「ユスラヤシ並木」は圧巻。初夏になると蓮の花が見頃を迎え、冬には県内最大級のイルミネーションが輝く。またレストランでは、旬の食材を使ったランチビュッフェなど、ハーブや地元食材をふんだんに使用したメニューも味わえる。その他にもカピバラやリスザルなど約50種類の動物たちとふれあうこともできる。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園の見どころ&楽しみ方

東南植物楽園の見どころからグルメ・お土産まで、おでかけの前に知っておくと便利な情報を徹底レポート!(※記事内で紹介している展示やアトラクション、イベント、施設等は、休止・中止または内容が変更になっている場合があります。ご注意ください)

2020年11月18日 17:18

【コロナ対策情報付き】東南植物楽園の楽しみ方ガイド!沖縄が誇る亜熱帯ワールドを散策しよう

タグ・カテゴリ

沖縄/名護のイベント情報

琉球妖怪2023

2023年7月22日(土)~9月30日(土)

夜のどうぶつ園inネオパークオキナワ2023

2023年6月2日(金)~9月30日(土)

沖縄県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

紅葉・紅葉名所・見頃

紅葉特集【九州】

全国約1000カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

Q&A

美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園の営業時間は?
9:30~18:00(最終入園17:30)です。※イルミネーション開催期間は22:00まで ※イベントにより営業時間は異なる
美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園へのアクセス方法は?
【車】那覇空港から 車(高速道路)で約 50分 沖縄自動車道経由 沖縄北IC降車約5分【バス】那覇空港国内線より190番知花線乗車、「農民研修センター前バス停」で降車後、徒歩20分またはタクシー利用3分です。
美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園の定休日は?
なし※イルミネーション開催期間は22:00まで ※イベントにより営業時間は異なる
美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園の混雑する時間は?
10-12時、12-14時、14-16時が混雑します。※比較的混雑する時間帯・曜日:11:00~15:00、土日祝

ページ上部へ戻る