福島県 昭和の森

場所
東北 福島県
  • 駐車場あり
  • 入場無料
展望台のパネルには周囲の山々の位置が刻印されている 画像提供:福島県 昭和の森
福島県の天気
本日26℃15℃
明日26℃15℃

磐梯山と猪苗代湖を眺めながら散策が楽しめる

磐梯山の中腹、標高720mから850mに広がる台地に位置し、1970年に開催された第21回全国植樹祭では昭和天皇、皇后両陛下によりマツが植えられた。昭和の広場にある眺望台からは、雄大な磐梯山と眼下に広がる猪苗代湖の絶景を眺めることができる。また、未来への広場にある日時計の下には21世紀へのメッセージを入れたタイムカプセルが埋められており、2080年に開封される予定となっている。昭和の路や春秋の路と名付けられた遊歩道はどれも1周30分から60分程度と散策に最適で、火山岩石を活かしたロックガーデンでは、アヅマシャクナゲやツツジなどの高山植物が観賞できる。毎年5月中旬頃にはヤエザクラが見頃を迎え、花見に訪れる多くの行楽客でにぎわう。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

会津若松/喜多方のイベント情報

福島県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

紅葉・紅葉名所・見頃

紅葉特集【東北】

全国約1000カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!東北の今見頃はこちら

Q&A

福島県 昭和の森の営業時間は?
8:30~17:00です。
福島県 昭和の森へのアクセス方法は?
【電車】JR猪苗代駅、翁島駅からタクシーで約15分 【車】磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから約20分です。
福島県 昭和の森の定休日は?
なし

ページ上部へ戻る