[公式ホームページなど、東京富士美術館の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
西洋絵画の流れが一望できるコレクションが秀逸
1983年に開館した総合的美術館で、コレクションは日本、東洋、西洋の各国、各時代の絵画、版画、写真、彫刻、陶磁など様々なジャンルの約3万点を収蔵している。中でも、ルネサンス時代からバロック、ロココ、新古典主義、ロマン主義を経て、印象派、現代に至る西洋絵画500年の流れが俯瞰できる油彩画コレクションと、写真の誕生から現代までの写真史を概観できる写真コレクションが目玉になっている。
見どころ
展覧会は「世界を語る美術館」をモットーに、世界各国の優れた文化を新しい視点から紹介する海外文化交流特別展を国内外で活発に開催している。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
八王子のイベント情報

ワールドリゾートブッフェ with ハーゲンダッツ
2025年6月7日(土)~8月31日(日)

夏の高尾山 清涼体感めぐり
2025年7月19日(土)~8月31日(日)

夏休み限定 陶芸 泥だんご「ピカピカアースボール」作り!
2025年7月12日(土)~8月31日(日)
東京都スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 東京富士美術館の営業時間は?
- 10:00~17:00です。※最終入館16:30
- 東京富士美術館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR八王子駅・京王八王子駅からバスで創価大正門東京富士美術館停留所下車すぐ 【車】中央自動車道八王子ICから約5分です。
- 東京富士美術館の定休日は?
- 月曜(祝日の場合翌日)、展示替え期間、年末年始※最終入館16:30
- 東京富士美術館の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時が混雑します。