森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
[公式ホームページなど、森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレスの詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:混雑する時間帯は特になし
境界なく連続する1つの世界
2024年2月9日、東京・お台場から移転したチームラボボーダレスが麻布台ヒルズにオープン。アートコレクティブ・チームラボの境界のないアート群による「地図のないミュージアム」だ。アートは、部屋から出て移動し、他の作品と関係し影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合う。チームラボボーダレスは、そのような作品群による境界なく連続する1つの世界。来場者は、境界のないアートに身体ごと没入し、「境界なく連続する1つの世界の中で、さまよい、探索し、発見する」を体験できる。
見どころ
アート《Bubble Universe》は、チームラボの新たなアートプロジェクト「認知上の存在」をテーマにした、インタラクティブな作品。展示空間は無数の球体群によって埋め尽くされ、それぞれの球体の中には、異なる光の現象が入り混じっている。本作は、認知と存在、そして、人間が世界をどのように見ているのかを模索すると同時に、現象が環境との連続的な関係性の中に存在することを示唆している。
※掲載情報は2025年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
六本木のイベント情報
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
東京都スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレスの営業時間は?
- 9:00~21:00 (最終入館は閉館の1時間前)です。※開館時間が変更になる場合があります。公式サイトをご確認ください
- 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレスへのアクセス方法は?
- 【電車】東京メトロ日比谷線神谷町駅(5番出口)徒歩2分 ※地上に上がらず、地下道路を進む。東京メトロ南北線六本木一丁目駅(4番出口)から 徒歩7分です。
- 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレスの最寄り駅は?
- 神谷町駅(東京都)、六本木一丁目駅(東京都)、赤羽橋駅(東京都)、虎ノ門ヒルズ駅(東京都)、六本木駅(東京都)です。
- 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレスの定休日は?
- 不定休※開館時間が変更になる場合があります。公式サイトをご確認ください
- 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレスの混雑する時間は?
- ※混雑する時間帯は特になし