神奈川県庁本庁舎
[公式ホームページなど、神奈川県庁本庁舎の詳しい施設情報を見る]
洋風建築に日本趣味を取り入れた趣ある建物は必見
1928年に建てられ2019年に国重要文化財に指定された歴史ある建築物で、横浜のシンボル的存在。横浜三塔の一つ「キングの塔」として親しまれている。外観は、茶褐色のタイルと独自の幾何学模様からなっているのが特徴で、昭和初期に流行した帝冠様式建築の先駆けといわれる。ライトアップされる夜景もお勧めだ。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
みなとみらいのイベント情報

スパ&ランチ・スパ&アフタヌーンティー
開催中~12月27日(水)

トリート・アフタヌーンティー 〜芋・ 栗・かぼちゃ 秋の収穫祭〜(伊勢山ヒルズ)
2023年9月6日(水)~11月13日(月)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- みなとみらい線
- JR根岸線
- ブルーライン
神奈川県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 神奈川県庁本庁舎へのアクセス方法は?
- 【電車】みなとみらい線日本通り駅県庁口からすぐ 【車】首都高速横羽線横浜公園ランプから約5分です。
- 神奈川県庁本庁舎の最寄り駅は?
- 日本大通り駅(神奈川県)、馬車道駅(神奈川県)、関内駅(神奈川県)、元町・中華街駅(神奈川県)です。