箱根神社

  • 駐車場あり
  • 入場無料
  • 芦ノ湖に面した杉木立の先に御社殿を構える
    画像提供:箱根神社

神奈川の天気
本日25℃19℃
明日26℃20℃
住所

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1[地図]

アクセス

【電車】JR・小田急小田原線小田原駅から箱根町行きバスで約60分 元箱根停留所または箱根神社入口停留所下車、徒歩10分 【車】箱根新道芦ノ湖大観ICから国道1号経由で約10分

予約

不要

営業時間

境内は参拝自由。御札所 、御守所の受付時間8:15~17:00。御祈祷の受付時間8:30~16:00。宝物殿の拝観受付時間9:00~16:00

【年末年始】参拝可能時間 大晦日6:00~24:00、元旦0:00~20:00、2日6:30~19:30、3日6:30~19:00

駐車場

200台  無料

7:00~17:00

料金

こちらよりご確認ください

電話番号1 0460-83-7123
[公式サイトなど、箱根神社の詳しい施設情報を見る]

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

※1月1日、2日、3日は終日(特に10:00〜17:00まで混雑。1月中の土日祝日は混雑

箱根の山々の神が宿る人気スポット

箱根神社は古(いにしえ)より関東総鎮守として、開運厄除・心願成就・交通安全に御神徳が高い神様として信仰される名社。時は奈良朝初期の757年、箱根山に入峰修行中の万巻上人(まんがんしょうにん)が、箱根大神(瓊瓊杵尊、木花咲耶姫命、彦火火出見尊)の御神託を授かり、勅願によって、現在地に創建したお社だ。広い境内は、芦ノ湖、老杉並木の参道、御社殿裏山のヒメシャラ純林と豊かな自然に囲まれている。

見どころ

正月に限定で授与されるお守りや記念品には、御神矢(はまや)、鏑矢、熊手、干支一刀彫、干支紅白土鈴、干支開運ミニ土鈴、干支交通安全ミニ土鈴、干支絵馬・干支絵馬御守などがある。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

箱根神社の見どころ&楽しみ方

箱根神社の見どころなど、おでかけの前に知っておくと便利な情報を徹底レポート!(※記事内で紹介している展示やイベント、施設等は、休止・中止または内容が変更になっている場合があります。ご注意ください)

2021年4月8日 14:00

箱根神社の見どころ徹底ガイド!関東総鎮守の歴史ある神社をお参りしよう【コロナ対策情報付き】

タグ・カテゴリ

箱根のイベント情報

つつじ・しゃくなげフェア2023

2023年4月下旬~5月下旬

つつじ・しゃくなげフェア2023

2023年4月下旬~2023年5月下旬

クリスタル・ガラスの藤の花

2023年4月20日(木)~6月25日(日)

神奈川県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

いちご狩り特集

いちご狩り特集【関東】

関東のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

関東のいちご狩りスポットランキング

花火特集

花火特集【関東】

関東の花火大会を掲載。2023年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

関東の花火大会人気ランキング

Q&A

箱根神社の営業時間は?
境内は参拝自由。御札所 、御守所の受付時間8:15~17:00。御祈祷の受付時間8:30~16:00。宝物殿の拝観受付時間9:00~16:00です。※【年末年始】参拝可能時間 大晦日6:00~24:00、元旦0:00~20:00、2日6:30~19:30、3日6:30~19:00
箱根神社へのアクセス方法は?
【電車】JR・小田急小田原線小田原駅から箱根町行きバスで約60分 元箱根停留所または箱根神社入口停留所下車、徒歩10分 【車】箱根新道芦ノ湖大観ICから国道1号経由で約10分です。
箱根神社の混雑する時間は?
10-12時、12-14時、14-16時、16-18時が混雑します。※※1月1日、2日、3日は終日(特に10:00〜17:00まで混雑。1月中の土日祝日は混雑

ページ上部へ戻る