[公式ホームページなど、トランポリン・アスレチックパーク JUMP LAB(ジャンプラボ) 四日市店の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:10:00~12:00、13:00~15:00、特に悪天候の日は混雑する傾向
全身で遊べる多彩アスレチック体験
2025年3月にオープンし、三重県で初めて登場した大型トランポリン&アスレチックパーク。約300坪の広大な敷地に、30面のトランポリンをはじめ、壁を使って跳ねるウォールトランポリン、バスケットボールを空中で決めるスラムダンク体験、クッション性抜群の巨大エアバッグなど、体をめいっぱい使って楽しめる設備が充実している。スピードクライミングやジップライン、本格的なアスレチックが集まるX-PARKエリアもあり、体力やスキルに合わせて自由に選べるのが特長。年齢やレベルに関係なく、大人も子どもも一緒に遊べるのが魅力で、家族連れや友人同士のレジャーにもぴったりだ。
見どころ
ジャンプや登る動きだけでなく、バランス感覚やスピード感も体験できる多彩なアトラクションが一堂にそろうのが「JUMP LAB四日市」の魅力。特にX-PARKエリアは、テレビ番組のような本格的アスレチックに挑戦できると話題だ。トランポリン初心者でも安心して楽しめる設計で、体を動かすことの楽しさを再発見できる。
※掲載情報は2025年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
全国アウトドアランキング
アウトドアの楽しみ方
四日市周辺のイベント情報

赤とんぼふる里さがし大作戦!
2025年7月19日(土)~8月31日(日)

ひろしま美術館コレクション フランス印象派から日本の近代洋画まで
2025年7月26日(土)~9月28日(日)

第12回四日市JAZZフェスティバル
2025年10月18日(土)・19日(日)
三重県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- トランポリン・アスレチックパーク JUMP LAB(ジャンプラボ) 四日市店の営業時間は?
- 月・木・金10:00~20:00(最終受付19:00)、火・水10:00~16:00(最終受付15:00)、土・日・祝9:00~20:00(最終受付19:00)です。
- トランポリン・アスレチックパーク JUMP LAB(ジャンプラボ) 四日市店へのアクセス方法は?
- 【電車】近鉄名古屋線川原町駅から徒歩3分 【車】東名阪自動車道四日市ICから約15分です。
- トランポリン・アスレチックパーク JUMP LAB(ジャンプラボ) 四日市店の定休日は?
- 第3木曜
- トランポリン・アスレチックパーク JUMP LAB(ジャンプラボ) 四日市店の混雑する時間は?
- 10-12時、14-16時が混雑します。※10:00~12:00、13:00~15:00、特に悪天候の日は混雑する傾向