石清水八幡宮
[公式ホームページなど、石清水八幡宮の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
土日祝
歴史の舞台となった地に建つ「やわたのはちまんさん」
都の裏鬼門を守護する、都の守り神、国の守り神として約1200年間この地に鎮座している神社。伊勢神宮に次ぐ国家第2の宗廟とも称される。源氏一門をはじめ、足利将軍家、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、徳川家光ら名だたる天下人たちからも手厚い保護を受け、数々の歴史の舞台となった。国宝の御本殿には、織田信長奉納の「黄金の雨樋」がある。
見どころ
全国屈指の厄除神社として知られ、年に1度行なわれる厄除大祭を始め、1年を通して参拝に訪れる人が多い。
※掲載情報は2023年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
石清水八幡宮の関連記事
タグ・カテゴリ
南山城のイベント情報

【紅葉・見ごろ】興聖寺
2023年11月20日(月)~12月15日(金)

同志社大学クリスマス・イルミネーション2023(京田辺校地)
2023年11月24日(金)~12月25日(月)

【紅葉・見ごろ】宇治市源氏物語ミュージアム
2023年11月21日(火)~12月15日(金)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 石清水八幡宮参道ケーブル
- 京阪本線
京都府スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 石清水八幡宮の営業時間は?
- 開閉門時間 1月1日~1月19日は不定期(公式サイトを参照)。1月20日~12月31日 6:00~18:00です。
- 石清水八幡宮へのアクセス方法は?
- 【電車】京阪電鉄石清水八幡宮駅から京阪参道ケーブル約3分 八幡宮山上駅下車徒歩5分 【車】名神高速道路大山崎IC、京滋バイパス久御山淀ICから約5分です。
- 石清水八幡宮の最寄り駅は?
- ケーブル八幡宮山上駅(京都府)、ケーブル八幡宮口駅(京都府)、石清水八幡宮駅(京都府)です。
- 石清水八幡宮の定休日は?
- なし
- 石清水八幡宮の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時が混雑します。※土日祝