[公式ホームページなど、勝竜寺城公園の詳しい施設情報を見る]
歴史遺産・勝龍寺城跡を中心とする公園
多くの名所、旧所に恵まれた京都府長岡京市にあり、明智光秀の三女で戦国大名・細川忠興の妻となった細川ガラシャゆかりの勝龍寺城跡を1992年に市民の憩いの場として整備し開園。城内庭園には地下水100%の水道水を利用できる施設があり、ガラシャおもかげの水と呼ばれ親しまれている。堀や園内の池にはコイがゆったりと泳いでいる。城跡には管理棟があり、1階は休憩室、2階には各種資料が展示され、無料で見学が可能だ。昔の堀跡の面影が残る自由広場(沼田丸)は、芝生が生い茂り自由に遊べる。また、同園は11月に行われる細川ガラシャの輿入れの様子を再現した長岡京ガラシャ祭のメイン会場にもなっている。
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
勝竜寺城公園の関連記事
タグ・カテゴリ
長岡京市/向日市のイベント情報

秋のもみじめぐり光明寺「紅葉の特別入山」
2023年11月11日(土)~12月3日(日)

バンビオイルミネーション2023 N-51~未来へ続く光の銀河~
2023年12月8日(金)~2024年1月8日(祝)

長岡京芸術劇場 ドラゴンクエストコンサート in長岡京
2024年2月24日(土)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- JR京都線
京都府スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 勝竜寺城公園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR長岡京駅から徒歩10分 【車】京都縦貫自動車道長岡京ICから約8分です。
- 勝竜寺城公園の最寄り駅は?
- 長岡京駅(京都府)です。