※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
長崎県雲仙市千々石町己529[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR諫早駅から雲仙・小浜方面行きバスで約40分 橘神社前下車徒歩すぐ 【車】長崎自動車道諫早ICから約30分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
終日開放。社務所8:00~18:00 【年末年始】12月31日8:00~翌24:00、1月2日~5日8:00~22:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
200台 無料 花祭り(3月20日から4月5日ごろ)の期間は500円/回 |
料金 | |
電話番号1 | 0957-37-2538 橘神社 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑する曜日:土日
軍神、橘周太中佐を称え創建
日露戦争で戦死した軍神、橘周太中佐を称えるために1940年に創建。国道に面した大鳥居の脇には、彫刻家、北村西望が制作した「橘中佐像」がある。敷地内には、橘周太中佐の生家の一部を移築した橘中佐遺徳館がある。また、 正月になると大鳥居前には、高さ12.5m、胴周り9mの巨大門松を設置。2001年には世界一高い門松としてギネス・ワールド・レコーズに認定された。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【職員対策】マスク着用
【境内の対策】境内内複数個所に手指消毒液を設置/窓口に飛沫感染防止パーティション設置/手水舎の柄杓、神殿前鈴尾の撤去
【参拝者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来社自粛/咳エチケット/マスク着用/ごみの持ち帰り
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
タグ・カテゴリ
雲仙/島原のイベント情報
長崎県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集