平戸城

場所
九州 長崎県
  • 駐車場あり
展望所からは平戸市内を一望できる 画像提供:平戸城
長崎県の天気
本日33℃27℃
明日33℃27℃

南蛮貿易で栄えた港町に建つ名城

日本最古の西洋貿易港を持つ街として栄えた平戸。平戸城は1599(慶長4)年に築城された平戸藩主・松浦氏の居城だ。関ヶ原の戦い後、初代藩主の松浦鎮信(法印)は徳川幕府に恭順の意を示すため、最初の城を1613(慶長18年)に焼却。現在の基礎となる城は約90年後、5代藩主・松浦棟によって築かれた。新たな天守を作らず、乾櫓で代用。明治時代に入り廃城となると、城郭のほとんどは解体された。現在の平戸城は1962(昭和37)年に復興され、内部は展望所と資料館となった。展望所からは市内をはじめ壱岐の島を一望できる。資料館では古代からの平戸に関する資料、国の重要文化財に指定されている鐶頭の太刀、歴代藩主に関する資料など、数々の貴重な品を展示している。

※掲載情報は2021年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

佐世保/平戸のイベント情報

都市伝説展 in 長崎

2025年8月1日(金)~31日(日)

ハウステンボス「BIG SUMMER」

2025年7月18日(金)~9月15日(月)

ハウステンボス サマーナイト花火

2025年7月19日土)~9月14日(日)の土日祝、8月11日(祝)~15日(金)

長崎県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025【九州・沖縄】

九州・沖縄の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!九州・沖縄で開催予定の花火大会

夏休み特集

夏休み特集2025【九州・沖縄】

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!九州・沖縄の夏祭りはこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

Q&A

平戸城へのアクセス方法は?
【電車】JR・松浦鉄道佐世保駅から西肥バス(平戸行きに乗り約90分)で平戸市役所前停留所下車、徒歩7分 【車】西九州自動車道佐々ICから約25分。平戸大橋から約5分です。

ページ上部へ戻る