コーヒーで旅する日本/四国編|日常目線の店作りで広がった人の縁。お客の数だけ楽しみがある稀有な憩いの場「14g」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国的に盛り上がりを見せるコーヒーシーン。飲食店という枠を超え、さまざまなライフスタイルやカルチャーと溶け合っている。瀬戸内海を挟んで、4つの県が独自のカラーを競う四国は、県ごとの喫茶文化にも個性を発揮。気鋭のロースターやバリスタが、各地で新たなコーヒーカルチャーを生み出している。そんな四国で注目のショップを紹介する当連載。店主や店長たちが推す店へと数珠つなぎで回を重ねていく。

中央の大きなテーブルを囲んで、さまざまなアイテムが並ぶ


四国編の第22回は、徳島市の「14g」(ワンフォージ―)。徳島の人気自家焙煎コーヒー店・アアルトコーヒーの姉妹店として2014年にオープン。市内中心部の商店街にあって、看板もなく、ひっそりと開かれた空間は、知る人ぞ知る存在だ。当初は、本店のカフェスペースとして始まったが、今ではコーヒー豆、焼菓子の販売に加え、幅広いアイテムがそろうセレクトショップの趣に。さらに個展やイベント、ライブの会場として、多くの人が集う交流の場となっている。時々に形を変えながら10年、店主の庄野さんが大切にしてきた、この店の拠り所とは。

店主の庄野さん


Profile|庄野えつこ(しょうの・えつこ)
1977年(昭和52年)、香川県生まれ。会社員を経て、結婚を機に徳島へ。2006年に、夫の雄治さんがオープンしたアアルトコーヒーを共に切り盛りし、2014年から姉妹店の「14g」を担当。当初はカフェとして始まり、現在はコーヒー豆、焼菓子のほか、服や食料品などの販売、イベントやライブも開催する多彩な顔を持つ場所として、幅広い世代から支持を得ている。

商店街にひっそり開いた“看板のないお店”

店が入る同ビル内には、元チャットモンチーのaccobinによるイベントスペース・OLUYOもあり、コラボイベントも開催

徳島市街を流れる新町川の西側、かつて市内一の繁華街として知られた東新町商店街。いまや閑散とした通りからモダンなビルの2階に上がると、テラスに面した大きな扉から温かな明かりが漏れる。看板も何もなく、ひっそりと開かれた空間が、一見して「14g」だとは気づかないだろう。かつてに比べて随分と寂しくなってしまった商店街の脇にあって、「よくこんな場所まで足を運んでくださって、ありがたいなといつも思います」とは店主の庄野えつこさん。徳島の人気ロースター・アアルトコーヒーの姉妹店として2014年にオープン。「14g」という暗号めいた店名も、「コーヒー一杯分に使う豆の量なんです」と聞いて得心した。

当初はカフェとして営業していたが、現在はテイクアウトのみ。コーヒー豆、焼菓子の販売に加えて、食品や書籍、文具、服飾まで幅広いアイテムが並ぶ店内は、どちらかというとセレクトショップの趣。コーヒーショップの姉妹店とは、言われなければ気づかないだろう。このユニークな店のスタイルは、えつこさんのライフスタイルの変化と共に、7年の間に表情を変えてきた。遡れば、2006年に夫の雄治さんがアアルトコーヒーを開業したとき、えつこさんは育児の真っ只中。当時は裏方の仕事を主に担っていた。その後、アアルトコーヒーの移転に伴い、カフェスペースがなくなったことで、お客からの要望に応えてオープンしたのが「14g」だった。

豆の販売は、アアルト・アルヴァ・14gの3種のブレンド各200グラム900円


「14g」の開店には、界隈でもハイセンスなビルとして知られる、このビルとのご縁も大きかったとか。同ビル内でブティックを手掛けるオーナーは、以前からアアルトコーヒーで豆を買いに来ていた常連の一人だった。「大家さんは、ビルの中にいろんなお店や人が出入りするのが何より好きな方で、出店を誘われたのがきっかけ。ヒラオカビルといえば、地元ではお洒落なイメージで通っている場所で、うちみたいな店でもいいのかなと思っていたんですが、とても喜んでくださって」とえつこさん。同じフロアの向かいには、ビル竣工時から続く喫茶店があったが、同業にも関わらず快く迎えられ、今ではアアルトコーヒーの豆を仕入れる店の一つになっている。

店内には、ライブなどで使用するピアノも設置


幅広いアイテムに通底する日常目線のセレクト

カウンターでコーヒーを淹れると芳しい香りが店内に漂う

「14g」のオープン当初は、店内で自家製パンも焼いていて、サンドイッチやプレートランチなども提供していたが、今はコーヒーと焼菓子の販売がメイン。豆は、定番のアアルトブレンド、アルヴァブレンドに加え、「14g」オリジナルのブレンドの3種をそろえる。14gブレンドは、中煎りのアアルト、深煎りのアルヴァの間を取った中深煎り。これだけは発送もしていないので、まさに、ここに来ないと出合えない特別なブレンドだ。もちろん店では豆の購入も可能。しかも、アアルトコーヒーでは創業以来、いずれも200グラム900円の設定を貫いている。20年近く一度も変えていないというから驚かされるが、ここに店のモットーが体現されている。

「日常的に飲める手ごろさを保ちたいので、種類が違ってもすべての豆が一律で、器具もできるだけ手に入れやすいものを使っています。店内用にカップで提供するときは、結構まけまけ(いっぱい)に入れます(笑)。ゆっくりしていってほしいので、“たっぷり入ってるから気をつけてね”、と一言さりげなく伝えています」と、えつこさん。焼菓子もまた然りで、かしこまっていただくものではなく、自然に手が伸びる気軽さを目指す。「キッチンの側にちょっと置いてあるような、飾らないおやつという感覚。学生さんでも気軽に買えるものにしています」

カップにたっぷりと入った、14gブレンド(450円)


また、「14g」で販売されているのは、庄野さん夫妻が日常で使っているものを基準にセレクト。「トラベラーズノート」の手帳、照井壮さんなど作家の手になる器や道具、洋服や靴など、どのジャンルであれ、普段使いで長く使い続けられるアイテムを紹介している。「実際に使って、自分が実感を持てるものをすすめたいですから。そもそもはコーヒーショップなので、販売しているアイテムは、皆さんへの紹介コーナーというか、趣味の領域に近いですね」と、最近はソムリエがセレクトしたワインも充実している。とはいえ、これらも至ってデイリーな品ぞろえで、銘柄に関わらず一律価格なのはコーヒーと同じ。その心は、「フラットな目線で、金額にとらわれず、好みで選んでもらえるように」との思いからだ。これだけ多彩な顔を持ちながら雑然としないのは、店のあり方に一本芯が通っているからこそだろう。

テイクアウトしたコーヒーは、ビル内のテラス席で飲むことも可能


  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2024

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る