このイベントは終了しました。東京都の花見の一覧はこちらからご確認ください。
明治神宮外苑の桜
開催期間
3月下旬~4月上旬
日付は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。
開催時間
24時間施設利用の場合。施設ごとに異なる
最寄り駅
国立競技場駅(東京都),
信濃町駅(東京都),
千駄ケ谷駅(東京都),
青山一丁目駅(東京都),
外苑前駅(東京都)
桜の花びらに染まった歩道が魅力のデートスポット
明治神宮外苑は、明治天皇とその皇后、昭憲皇太后のご遺徳を永く後世に伝えるために、全国国民からの寄付金と献木、青年団による勤労奉仕により、聖徳記念絵画館を中心に、体力の向上や心身の鍛錬の場、また文化芸術の普及の拠点として、明治神宮に奉献された。テニスコート・アイススケート場・打撃練習場(バッティングドーム)、明治神宮野球場など、活発で楽しい場所を提供。
見どころ
花見スポットとしても知られ、ソメイヨシノが見頃を迎える3月下旬頃から花見のために多くの人が訪れる。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック