美術の遊びとこころIX 花と鳥
花と鳥をテーマにさまざまな絵画や工芸品、茶道具を展覧
日本と東洋の古美術に親しむことを目的とした三井記念美術館の展覧会シリーズ第9弾の今回は、花と鳥がテーマ。花の質感が巧みに表現された絵画、技法を駆使して立体的に花を配した工芸品、花にちなんだ名前をもつ茶道具をはじめ、長寿を象徴する鶴や身近な存在の雀や鶏、想像上の瑞鳥(ずいちょう)である鳳凰(ほうおう)など、さまざまな鳥を絵画や工芸品を通して見ることができる。また、花と鳥が1つの作品の中に表現された重要文化財の「日月松鶴図屏風」も展示され、花と鳥が織り成す多彩な表現や奥深い美の世界に触れることができる。
見どころ
白い釉(ゆう)と格子状の文様を垣根に咲く白い卯の花に見立てた「志野茶碗 銘 卯花墻(うのはながき)」など国宝に指定されている作品も展示され、花や鳥を作品のなかで表現した名品をまとめて鑑賞することができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※掲載情報は2025年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
【本日開催イベント】東京都 × 美術展・博物展
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介